忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
聖闘士星矢完全版。読んでます。

どういうわけだか台詞がかなり変わっています。
どういうわけだかというのは、本当にどういうわけだかです。
例えば初っ端。


~ギリシア観光に来たカップルの会話~
旧台詞
「あっ流れた」
「ほらあそこにもまた流れ星が!」
「ああエーゲ海の夜空ってなんてすてきなの。怖いくらいに星がいっぱい!」

新台詞
「流星!」
「ああっギリシアの夜空ってすごい」
「次から次へと流れ星がいっぱい」


変える必要性よ。
どういうわけなんだよ。

このカップルの会話はほぼ全体が書きかえられ、私の愛するあの「なにいってるの、みんなホテルの神父さんの受け売りじゃないウフフフ・・・」という女性による謎台詞も、「神話だな」という男性によるなんか硬派な一言に差し替えられてしまっています。
カップルの温度感微妙に変わってるんですけど、この長い歳月の間に何があったというのでしょうか。
ホテルの神父も前フリ無くなったせいで所属不明の神父になって当たり前のようにその辺にいますという感じになってしまった。活動範囲が広がったと考えれば神父にとってはめでたいことかもしれないが、しかしそれにしても・・・


いや。でもそんなことはいいんです。神父はもとから謎だったんだし今さらどうなろうと謎は変わらん。
神父よりももっと切実に問題な台詞があるんですよ。

これよ。


~ペガサス聖衣をゲットして喜ぶ星矢に、安易に箱を開けないよう注意する魔鈴の台詞~
旧台詞
「星矢、その聖衣がおさまっている箱の名をおしえてあげようか」

新台詞
「その聖衣が収まっている箱の別名を教えてあげようか」



正式名称なんやねん。



なんで?どうして別名扱いになったの「パンドラボックス」
別名というならそこは本名も言おうよ「聖衣が収まってる箱」って言ってる時点で正式名称絶対無いだろこれ。
蟹の本名問題みたいなのを箱にまで広げてどうする気なんだ。

完全版て穴になってた部分を補足したりするもんじゃないんですかね。補足どころか穴増えてますけどどの辺が完全になったというのか。

それとも私が勘違いしていた?
Final Editionというのは別に完全版ではなく字義通りの「最終版」、終わってる感あればなんでもいいと。
いやしかし新たな謎が増えてるんだから終われないだろうよ。むしろいい加減終わって欲しい感すら覚える。どうすんのよ。


文庫版と並べて両方比べながら読んでいますが、頭おかしくなりそうです。
最近微熱出てたのはワクチンの副反応ではなくこれのせいだったと思う。
PR
新コロワクチンの1回目接種を受けてきました。

朝の10時に肩に接種し、2時間後には気づいたら腕が痛くなっており、どんどん上がらない状態に。
腫れるとかの痛みではなく、重症な筋肉痛といった感じの重く鈍い痛みですね。
なんかこう、筋肉が毒にやられました感がハンパない。
腕を水平方向に上げなければ別段痛く無いんですが、上げると筋肉が「無理無理無理」みたいに全力で訴えてきます。

なるほど・・・新コロワクチン1回目とはこういうものだったか・・・
若干味覚にも影響出ているような・・・何食っても微妙に苦い。

とそう感銘を受けながら腕を上げたり下げたり味わってますと、ふと思い出されたのがアレでした。


スカーレットニードル。


あれは要するにこれの凄いやつみたいなことなんでしょうね。氷河も初撃を肩に受けてました。
ワクチンは痛くなりだすまでに2時間かかりましたが、スカーレットニードルはそりゃもう必殺技ですから2秒でMAX痛くなるのだと思います。

そう考えると氷河凄いなと。


何百倍かに薄まっているとはいえ疑似スカーレットニードルを受けてみると彼の凄さを実感できますよ、よくこの状態で白鳥ダンス踊れたな。
あんなに腕上げるの絶対無理よ。さすが聖闘士だわ。


ちなみに熱は37度行くか行かないかぐらいです。
2回目は38度からの熱が出るそうで、1日寝る準備を万端に整えてから挑みたいものです。

新装版聖闘士星矢 「聖闘士星矢 Final Edition」


Amazonでクソミソに酷評されているんですが


つまり買いってことですかね?



デスマスクが黄金聖闘士たちから「デス」って呼ばれてるんですって。
呼称がどうとかより、デスマスクってもともと人に話しかけられてたことあったっけ?という素朴な疑問が沸きもしましたが、友達がいたなら何より。


とりあえず、5巻まで明日届きます。


巨蟹宮の床の死顔を握り潰すデスマスク図。たぶん、何かすごく嫌なこと言われた。
王様の耳はロバの耳とかのノリで教皇の中身はただのサガとか言われた。

私は今年の野球を固唾を飲んで見守っています。試合あんまり見れてないですが、今年は何か面白い事が起こりそうな気がする。何とは言わない。
鷹がこんなにボロボロになったり石川歩が手術したり、私が応援するとロクなことが起きない。
だから何とは言わないが。


滅多に見られないものが見られるんじゃないかって・・・!



パリーグのファンみんな思ってること大体一緒ではないでしょうか。
推しが駄目ならあれがそれで頼む!




お久しぶりです。皆様、恙無くお過ごしでしょうか。
色々放置しており大変申し訳ありませんでした。
蟹のひとつも構わずこの数カ月私が何をしていたかと言いますと


リアル半沢直樹クライマックス。


以前にも触れましたが、職場でちょっとね。だいぶね。
ようやく終わりました。
あー疲れた・・・

・・・

サガがデスマスクを味方にした気持ち、すごくわかる。
積尸気冥界波が要る時ある。仕事してると。
デスマスクって要するに顔がついたデスノートだからね。
需要ありますよ絶対。


それはそうと今、大谷翔平がメジャーで凄いことになってて、打つわ投げるわ走るわイケメンだわで非の打ちどころが無いじゃないですか。

唯一の欠点は蟹座なことだけ
とか言われてるじゃないですか。

そしてなぜそこが欠点になるのかということを、何も知らない若い世代に対して説明している人がいたりするんですが、私は声を大にして言いたい。


デスマスクのせいじゃないから。



車田正美のせいだから。



デスマスクはむしろ被害者!蟹をあんなにしたのは御大だ!
間違ってくれるな若人たちよ!
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]