2007年1月8日設置
サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
THE ALFEEの歌に背中蹴り飛ばされながら描いた作品が無事に入選し、獲得こそできなかったものの賞の候補にも上がったんだそうです。
THE ALFEE、効果がすんごい。
私が極めて苦手なでかい作品も彼らの後押しがあれば描けるということか。
ありがとうござますTHE ALFEE様。自分に負けないって大事だなマジで。
それはそうと、ここで突然ですが、THE ALFEEの「思ってたんと違う」ところをちょっと列記しておきたい。自分がアル中に染まりきって違和感を忘れてしまう前に。
結構あるんですよこのバンド。
①桜井さんがリードボーカル。
これ前にも書いたし本人たちもネタにしてますけど、左の髭のベーシストが歌うとは普通誰も思いませんよ。お前が歌うんかい!の日本代表バンド。
そしてハマっていくうちに三人ともめっちゃ歌うことを知って二重に驚く。
三人とも歌えるし歌っているのでリードボーカルが誰とは決まっていない説ありますが、でも桜井さんだと思います私は。高見沢さんの歌も坂崎さんの歌も大好きだけど、桜井さんのあの声はちょっと好きとか嫌いとかいうレベル超越してますもん。
あの人が「高見沢の曲しか歌いたくない」と言い切って他の仕事受けないって、もう高見沢さんにしてみりゃ聖杯を手にしたようなものだと思います。本当に。
②コーラスパートの低音は坂崎さんが担当。
そうはならんやろ見た目的に。
坂崎さんが基本的に低音担当。その上が桜井さん。高音は高見沢さん。
さらにその上が必要な時は坂崎さんがファルセットで行く、という担当割りだそうで。
見た目通りに行くと全部外すわ。下から順に桜井さん・高見沢さん・坂崎さんだと思うわ。
③高見沢さんが作詞作曲。
これ最初に知った時私は驚きましたよ。歌の方先に知ってると結構驚くと思うんですけどどうでしょう。THE ALFEEの歌って結構骨太というか男らしいですから、それこそ桜井さんが作ってると言われた方がしっくりくる気がする。見た目的には。
あとコントの脚本も高見沢さんが書くというのにもびっくりした。誰がという以前にコントが必要になっているという点でまずびっくりした。
④ピアスを開けているのは坂崎さんのみ。
坂崎さんが開けているのと高見沢さんが開けていないのとで二重の驚き。コメントでもいただきましたが、これ意外ですよね。
ちなみに私は、ライブ中の光の加減で「桜井さんピアスつけてる!?」と思ったことが3度ほどありますが、全て耳たぶでした。桜井さん耳たぶ大きいですよね。
⑤高見沢さんより桜井さんの方が細い。
これも最初知った時びびった。桜井さん、顔は大きいのに体は細いんですよ。それでバランスおかしくないのが凄いっていうか、改めてみるとスラっとしてむしろ全体的にスタイルすごい良い。意外でした。失礼だけれども。
⑥桜井さんより高見沢さんの方が頭が大きい。
もう人体の不思議みたいな感じなんですけど。顔は桜井さんの方が大きいのに頭は高見沢さんがすごく大きいという。一般のヘルメットに入らないくらいだという。
人間の骨格の幅の広さを知りましたね。
⑦面白い。
こんなに面白い人たちだと思いませんでした。
全員トーク上手いし、高見沢さんド天然だし。
彼ら、喋るときは何をさておいても他の二人のメンバーを笑わせるために喋ってる気がしますが、それが長続きの一番の秘訣なんじゃないですかね。結局、一緒にいるのが一番楽しいのよ。長く続く友達ってそういうもんよ。
いいですよねTHE ALFEE。
いつかライブ行けたらいいなあ・・・
THE ALFEE、効果がすんごい。
私が極めて苦手なでかい作品も彼らの後押しがあれば描けるということか。
ありがとうござますTHE ALFEE様。自分に負けないって大事だなマジで。
それはそうと、ここで突然ですが、THE ALFEEの「思ってたんと違う」ところをちょっと列記しておきたい。自分がアル中に染まりきって違和感を忘れてしまう前に。
結構あるんですよこのバンド。
①桜井さんがリードボーカル。
これ前にも書いたし本人たちもネタにしてますけど、左の髭のベーシストが歌うとは普通誰も思いませんよ。お前が歌うんかい!の日本代表バンド。
そしてハマっていくうちに三人ともめっちゃ歌うことを知って二重に驚く。
三人とも歌えるし歌っているのでリードボーカルが誰とは決まっていない説ありますが、でも桜井さんだと思います私は。高見沢さんの歌も坂崎さんの歌も大好きだけど、桜井さんのあの声はちょっと好きとか嫌いとかいうレベル超越してますもん。
あの人が「高見沢の曲しか歌いたくない」と言い切って他の仕事受けないって、もう高見沢さんにしてみりゃ聖杯を手にしたようなものだと思います。本当に。
②コーラスパートの低音は坂崎さんが担当。
そうはならんやろ見た目的に。
坂崎さんが基本的に低音担当。その上が桜井さん。高音は高見沢さん。
さらにその上が必要な時は坂崎さんがファルセットで行く、という担当割りだそうで。
見た目通りに行くと全部外すわ。下から順に桜井さん・高見沢さん・坂崎さんだと思うわ。
③高見沢さんが作詞作曲。
これ最初に知った時私は驚きましたよ。歌の方先に知ってると結構驚くと思うんですけどどうでしょう。THE ALFEEの歌って結構骨太というか男らしいですから、それこそ桜井さんが作ってると言われた方がしっくりくる気がする。見た目的には。
あとコントの脚本も高見沢さんが書くというのにもびっくりした。誰がという以前にコントが必要になっているという点でまずびっくりした。
④ピアスを開けているのは坂崎さんのみ。
坂崎さんが開けているのと高見沢さんが開けていないのとで二重の驚き。コメントでもいただきましたが、これ意外ですよね。
ちなみに私は、ライブ中の光の加減で「桜井さんピアスつけてる!?」と思ったことが3度ほどありますが、全て耳たぶでした。桜井さん耳たぶ大きいですよね。
⑤高見沢さんより桜井さんの方が細い。
これも最初知った時びびった。桜井さん、顔は大きいのに体は細いんですよ。それでバランスおかしくないのが凄いっていうか、改めてみるとスラっとしてむしろ全体的にスタイルすごい良い。意外でした。失礼だけれども。
⑥桜井さんより高見沢さんの方が頭が大きい。
もう人体の不思議みたいな感じなんですけど。顔は桜井さんの方が大きいのに頭は高見沢さんがすごく大きいという。一般のヘルメットに入らないくらいだという。
人間の骨格の幅の広さを知りましたね。
⑦面白い。
こんなに面白い人たちだと思いませんでした。
全員トーク上手いし、高見沢さんド天然だし。
彼ら、喋るときは何をさておいても他の二人のメンバーを笑わせるために喋ってる気がしますが、それが長続きの一番の秘訣なんじゃないですかね。結局、一緒にいるのが一番楽しいのよ。長く続く友達ってそういうもんよ。
いいですよねTHE ALFEE。
いつかライブ行けたらいいなあ・・・
PR