忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
沼に足を取られて7部に進めない。

ジャイロおおおおお!!!
お前イケメンなんだから頑張れよおおおお!!!
私の心を鷲掴んで7部に引きずり込めよおおおお!!
PR


時の加速する世界で原稿を間に合わせる露伴。

6部の結論は6部の奴ら以上に4部と5部の奴らの未来を奪ったのが私的にキッツイんですが、この人の存在がわずかに慰めてくれる気がします。
一人何か違うものと闘ってたんだろうなあ・・・
時の加速ごときでこの岸辺露伴の原稿を落とせると思うなよみたいな。
この世の終わりでも漫画を描く!を実行していた彼に乾杯。理想の大人だよ。本当に。


私の一番古いジョジョの記憶って、たまたま読んだジャンプで、露伴が乙雅三の背中を「み…見てみたい……」って思ってた回なんですよ。
私の人生における初めてのジョジョの男はジョジョでもなんでもなく岸辺露伴なんです。
謎だった乙の背中を数十年の時を経てみる事ができたのは感無量でした。何やってたんだろうあの二人と思ってたもの。ずっと。

それからまたある時、たまたま読んだジャンプで、掲載されてた読み切りが「懺悔室」だったんですよ。だからもう、荒木飛呂彦の漫画=岸辺露伴だったわけですよ。私にとって。
さすがにジョジョの主人公だとまでは誤認しませんでしたが、きっと主人公をがっちり支える頼もしい相棒なんだぐらいに思っていました。
だいぶ違うかったな。

支えるどころか仲悪かったわ。露伴のせいで。
色々ショックを受けました。が、しかし今、読むだけ読んで知るだけ知って、やっぱり大好きになっております。
あの欠点だらけの性格がほんと好き。あと、この人絶対子供に好かれる。大人気ないから。
もうほんと好き!



・・・・・



・・・・とね。
縁もあるんだしね。
このまま岸辺露伴が本命で良かったと思うんですけども・・・



ちょっと予想もしなかったキャラが心の半分以上を占め始めている・・・



初読で一目惚れしてもうこのキャラにゾッコン!!という事が起こらなかった場合、後からじわじわと引きずりこまれて気づいたら頭まで沼に嵌っていることがある。蟹とかな。
絶対にお前だけは違うと思ってたキャラにハマるのはそういう時よ。蟹とかな。

アナスイじゃないです。彼は私が惚れるより徐倫に惚れて欲しいんだ
あと、見るたびなんだか蟹を思い出すけど、チョコラータでもないです。念のため。

もっとすごく男らしくて強くて優しくて格好良い人です。


最終アナスイ「なにもオレは最初から………徐倫と結婚できるなんて思っちゃあいない…。オレの殺人罪は事実だし徐凛がオレの事を好きになってくれるわけがない事も知っている…」


ツッコミどころしかねえ。

全てがおかしい。前半中盤後半全部がおかしい。
おかしいところを考えてみたい。


前半:なにも俺は最初から徐倫と結婚できるなんて思っちゃあいない


嘘つけよ。
じゃあなんだったんだよ。

他の何を思ってあの出落ちだったんだお前。
結婚できるなんて思ってない奴があんな屈指のジョジョ立ちキメて「祝福しろ」とか言う?
全力で婚約指輪買う?
それワニに投げられて本気で泣いたりする?

ここまでで徐倫に全然相手にされなくて心が折れて自信を無くしてしまったというなら凄く納得する、正直かわいそうだと思う、でも「最初から」はねえよ。
最初のお前は結婚できるとしか思ってなかったよ。



中盤:オレの殺人罪は事実だし


殺人がなんだよ。


ここに至ってそれ気にする必要ある??
下手すりゃお前よりお義父さんの方が人殺してるわ。
ていうか今から皆で神父殺すつもりなんだわ。
いいんだよ!お前の殺人は比較的クリーンな方の殺人だったよ!
殺人鬼言われてたけど、浮気現場を見てしまって動転してそいつらバラしたぐらいはまだ人のうちだよ!見られてバラしてからが鬼だよ!
自信持てよ!



後半:徐凛がオレの事を好きになってくれるわけがない事も知っている


お前に何がわかるんだよ。


ハァァァァァ???どうして?何を見てその結論に至った?
殺人罪があるから?どうでもいいよマジで。
くれるわけがない、って言われるほど何かわけあった????
徐倫の好みから外れてることに気づいてしまったとかそういう感じ??
それこそ押せよ。押し切れよ。もうひと押しまで来てるんだよ今。

わかってない!何もわかってない!知った気になるなよバーカ!!



承太郎が「………言ってることがわからない」になったのも当然だと思う。
本当にわからないよ。第6部はわからない台詞いっぱいあるけども。
わからない。



考えるアナスイ。
徐倫のあの「見られてはいけない行為を看守に見られた」エピソードをエルメェスから聞いた。


俺もそれ見たかった。ものすごく。
絶対可愛い絶対可愛い想像するだに可愛い、通りすがりの看守は「ウッソー」って顔してやがったそうだが俺なら1ミリも引かない自信がある。むしろ前に出る。
つーかクソ看守ごときがスペシャルサービスショットを見やがったのがマジで赦せないんだが、脱獄前にこの話を聞いていたら確実に野郎をバラして目ン玉と金玉を組み替えてやったのにこのドクソがッ!!

俺も見たいなんて徐倫に言ったら嫌われるだろうか。恥ずかしさのあまりベッドに頭突きしていたらしいし(なんて可愛いんだ)、彼女が嫌がることは俺は絶対にしない。
だがせめて、次にする時は俺のことを想ってして欲しいと伝えるぐらいはいけないだろうか。
変態だと思われるかもしれない。
だが違う徐倫、俺は男なだけだ、そして男なんか変態に毛が生えただけの生き物だ、君を愛している徐倫…!




私の中でメイドインヘブンより速くアナスイが変態化していくのを、誰か止めて欲しい。




彼が報われるところを見ないうちは第7部落ちついて読めないのでとりあえず描いた。

第6部、アナスイの愛が素晴らしくて私は泣きましたよ。
お義父さんの言う「…イカれてるのか?…この状況で」はお前の初登場時誰だって思った私だって思ったほどの当然の台詞だったが、しかしたぶんもう、読者的には承太郎にジャンピング土下座かましたかったと思うよ。お義父さん!!お嬢さんをアナスイに下さい!!

千国一の婿だろこの人。
見た目良いし頭良いしスタンドの使い方抜群に良いしそして心から徐倫を愛している。
最初のうちは一方的な押せ押せ男だったけども、それでも徐倫の大切な物を尊重する姿勢は割と序盤から一貫していたように思うし、子供の頃に車一台キレイに分解したってそれたぶんギフテッドだから、見合った教育受けさせてれば人生大成功していたのではないだろうか。
なぜこんなかしこく愛の深い人がバラバラ殺人鬼になってしまったのか。
徐倫の希望の影響力も凄いんだろうけど、この人の元カノのサゲマン力の方がもの凄くないですかね。

ダイバーダウンで徐倫のダメージを引き受けるって言った時の彼の格好良さったらもう。
そして最後に徐倫への間接的プロポーズ予告を「…とか言ったりして…ハハ」で濁しかけるところが何度見ても泣ける。
徐倫本人に事実上OKをもらって少し震えてる後ろ姿も追い打ちで泣ける。

本当に報われて欲しかった。

本当に報われて欲しかったから、せめて妄想の中だけでもとラブラブで甘い一枚を描きたかったんだがな。
こんな眉間にシワ寄ったキスシーンかつて描いたことねぇよ。

徐倫にキスしてもらったけれどもとっさに信じられず、これ何かのスタンドなんじゃあないかと思っているアナスイの図です。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]