2007年1月8日設置
サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
フィギュアペア7位入賞。
本当に本当におめでとうございます。
フリーの演技見てて自然に涙が出てきました。
美しかった。
それにしても、アイスダンスもペアも、日本がこんなにレベル上がる日が来るとは…
フォークダンス一つ踊るのにも人生の一大事くらいの覚悟でいくシャイな日本人には、これらの種目は無理なんだと思っていた時期が私にもありました。
無理じゃなかった!無理じゃなかったよ!
無理どころかフィギュア全種目でメダル取る日ももしかして遠くないのかもしれん。
二人組種目の人気が爆発しますように。
本当に本当におめでとうございます。
フリーの演技見てて自然に涙が出てきました。
美しかった。
それにしても、アイスダンスもペアも、日本がこんなにレベル上がる日が来るとは…
フォークダンス一つ踊るのにも人生の一大事くらいの覚悟でいくシャイな日本人には、これらの種目は無理なんだと思っていた時期が私にもありました。
無理じゃなかった!無理じゃなかったよ!
無理どころかフィギュア全種目でメダル取る日ももしかして遠くないのかもしれん。
二人組種目の人気が爆発しますように。
PR
今日は、色々嬉しい結果がありましたね。
終わった競技なら書いてももう大丈夫よね。(自分が応援すると負ける気がする人)
ノルディック複合団体銅メダルやったああああ!正直無理だと思っててごめんなさい!
冬季で一番選手が格好良く見える競技が、私はなぜかクロスカントリーなんですよ。
スタイルで言ったらスピードスケート長距離とか、顔で言ったらスキービッグエア金メダルのルーとかなのはわかっているんですが、競技見てて一番男らしさを感じるというか、強さを感じるのでスキークロスカントリー格好いい…!となります。
舞台効果もあるのかもしれない。外を激走する絵がいいですよね。
あと、周回するたびにヘロヘロになっていく選手とどんどんヒートアップしていくコーチの反比例っぷりもいい。大好き。
その中でもキングオブスキーな競技で銅メダル。荻原兄弟の頃よりクロスカントリーに重きが置かれていて、まさに強さを求められる、そんな競技でデッドヒートに食らいついてメダル。
最高に格好良いですよ。本当におめでとうございます。
そしてフィギュアスケートでは坂本選手がショート、フリートもノーミスの演技。
もう素晴らしかった。特にショートは感動で涙出てきた。全てのモヤモヤを吹っ飛ばす広い大きな演技で、あれこそ女神でした。
四回転もトリプルアクセルも無かったけど、間違いなく一番良い演技でした。彼女の演技には個性があるし、彼女にしかできない表現がある。彼女の意志がある。そこが大事だと思います。
フィギュアの銅メダルは歴代、愛される選手の上に輝いてきた気がしますね。
それからスピードスケートですが、日本の女子スピードスケートの選手はなぜいつもこんなに男前なのか…
高木選手、普通にバレンタインチョコ貰う側にいそう。
いや1500で銀、500で銀だったので1000はもう絶対金メダルだろと思っていたら、本当にぶっちぎりで取ったの凄すぎる。
見てて不安が皆無だったというか、後半絶対失速しない確信を持って見られるというか、圧巻の滑りで、正直ちょっと引きました。これが努力した天才というものか…
小平選手は残念だったーチキショー!実力を発揮できなかったのが見てても悔しい。
でも五輪の500と1000のスピードスケートって結構そういうもんですよね…
ジャンセンとかウォザースプーンとか思いだすと、既に金メダリストである分、まだ全然いいのかなって…ウォザースプーンはほんとどうして…
五輪もあと3日ですか。
選手達が悔いなく競技を終えられますように。
終わった競技なら書いてももう大丈夫よね。(自分が応援すると負ける気がする人)
ノルディック複合団体銅メダルやったああああ!正直無理だと思っててごめんなさい!
冬季で一番選手が格好良く見える競技が、私はなぜかクロスカントリーなんですよ。
スタイルで言ったらスピードスケート長距離とか、顔で言ったらスキービッグエア金メダルのルーとかなのはわかっているんですが、競技見てて一番男らしさを感じるというか、強さを感じるのでスキークロスカントリー格好いい…!となります。
舞台効果もあるのかもしれない。外を激走する絵がいいですよね。
あと、周回するたびにヘロヘロになっていく選手とどんどんヒートアップしていくコーチの反比例っぷりもいい。大好き。
その中でもキングオブスキーな競技で銅メダル。荻原兄弟の頃よりクロスカントリーに重きが置かれていて、まさに強さを求められる、そんな競技でデッドヒートに食らいついてメダル。
最高に格好良いですよ。本当におめでとうございます。
そしてフィギュアスケートでは坂本選手がショート、フリートもノーミスの演技。
もう素晴らしかった。特にショートは感動で涙出てきた。全てのモヤモヤを吹っ飛ばす広い大きな演技で、あれこそ女神でした。
四回転もトリプルアクセルも無かったけど、間違いなく一番良い演技でした。彼女の演技には個性があるし、彼女にしかできない表現がある。彼女の意志がある。そこが大事だと思います。
フィギュアの銅メダルは歴代、愛される選手の上に輝いてきた気がしますね。
それからスピードスケートですが、日本の女子スピードスケートの選手はなぜいつもこんなに男前なのか…
高木選手、普通にバレンタインチョコ貰う側にいそう。
いや1500で銀、500で銀だったので1000はもう絶対金メダルだろと思っていたら、本当にぶっちぎりで取ったの凄すぎる。
見てて不安が皆無だったというか、後半絶対失速しない確信を持って見られるというか、圧巻の滑りで、正直ちょっと引きました。これが努力した天才というものか…
小平選手は残念だったーチキショー!実力を発揮できなかったのが見てても悔しい。
でも五輪の500と1000のスピードスケートって結構そういうもんですよね…
ジャンセンとかウォザースプーンとか思いだすと、既に金メダリストである分、まだ全然いいのかなって…ウォザースプーンはほんとどうして…
五輪もあと3日ですか。
選手達が悔いなく競技を終えられますように。
スノーボード平野歩夢選手、最高に格好良かった。
ここで多くを語るのも野暮なくらい最高でしたね。
私は、母が切替に卓越してたおかげでサブチャンネルにやられずに済みました。
本当によかった。
そんな嬉しい嬉しい気分の流れでリュージュも見た私は、二人乗りの意味はなんなのかが気になって堪らなくなり今に至ります。
後ろの人つうか下になってる人、必要なのか?あのポジションは一体何をしているのか?
二人組はポチャ&普通になっているようなので重りとしてポチャが必要なのかと思いきや、どっこい空気抵抗を減ずるためにポチャは上(前)に乗るのがセオリーだという。
二人目の意味はなんなのよ。
この謎がですね、ネットを探しても探してもどこにも理由書いてなくて、すごく今気になっているんです。
五輪に参加できる人を増やすためかもとかあったけど、いくらなんでもそれだけってことはないだろ。
どなたか、推測ではなく理由をご存知の方がいたらぜひ教えて下さい。
ここで多くを語るのも野暮なくらい最高でしたね。
私は、母が切替に卓越してたおかげでサブチャンネルにやられずに済みました。
本当によかった。
そんな嬉しい嬉しい気分の流れでリュージュも見た私は、二人乗りの意味はなんなのかが気になって堪らなくなり今に至ります。
後ろの人つうか下になってる人、必要なのか?あのポジションは一体何をしているのか?
二人組はポチャ&普通になっているようなので重りとしてポチャが必要なのかと思いきや、どっこい空気抵抗を減ずるためにポチャは上(前)に乗るのがセオリーだという。
二人目の意味はなんなのよ。
この謎がですね、ネットを探しても探してもどこにも理由書いてなくて、すごく今気になっているんです。
五輪に参加できる人を増やすためかもとかあったけど、いくらなんでもそれだけってことはないだろ。
どなたか、推測ではなく理由をご存知の方がいたらぜひ教えて下さい。
もう、日本でメジャーな競技の応援をこのクソ縁起の悪いブログに書くのやめようと思うんだ…
バイアスロンっていいですよね。
この競技だけは他の冬季競技に対し「遊びじゃねんだよ」と言う資格がある気がする。
特に「射撃外したら即罰走」のルールが好き。下手なやつほどヘロヘロにさせられ、観客からあいつまた走ってんなと思われるという。
本日は男子の個人(罰走ではなく一発外すごとに1分のタイムペナルティ加算)を見ましたが、解説の方はなかなか内気そうなやや辿々しい喋りの方で、しかしこの競技の解説者であるからには彼もまた50m先のピンポン玉を狙撃できる人なのでしょう。
人間とは一見一聞ではわからぬものよ…
世界ランキング順に時間差で一人ずつスタートし、途中からはスタートする人もいれば走ってる人もいれば撃ってる人もいる、という状態なので中継も難しく、国際映像に多分日本選手一度も映らなかったですね。
他国の選手の映像が映ってる中で実況が「今、日本の尾崎が1回目の射撃を終えたようです」などと言ってくれるのだけが頼りで、姿を見せない謎のスナイパーか何かのようでした。
日本もバイアスロン強くなってカメラで抜かれるようになってほしい。
解説が、「岩手では今ちょうどインターハイ(スキーの)をやっているんですね。高校生の皆さんもぜひ、バイアスロンにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか!」と頑張ってアピールしてたのにはさすがに無理あるだろと思ったけども。
バイアスロン、面白い競技です。
バイアスロンっていいですよね。
この競技だけは他の冬季競技に対し「遊びじゃねんだよ」と言う資格がある気がする。
特に「射撃外したら即罰走」のルールが好き。下手なやつほどヘロヘロにさせられ、観客からあいつまた走ってんなと思われるという。
本日は男子の個人(罰走ではなく一発外すごとに1分のタイムペナルティ加算)を見ましたが、解説の方はなかなか内気そうなやや辿々しい喋りの方で、しかしこの競技の解説者であるからには彼もまた50m先のピンポン玉を狙撃できる人なのでしょう。
人間とは一見一聞ではわからぬものよ…
世界ランキング順に時間差で一人ずつスタートし、途中からはスタートする人もいれば走ってる人もいれば撃ってる人もいる、という状態なので中継も難しく、国際映像に多分日本選手一度も映らなかったですね。
他国の選手の映像が映ってる中で実況が「今、日本の尾崎が1回目の射撃を終えたようです」などと言ってくれるのだけが頼りで、姿を見せない謎のスナイパーか何かのようでした。
日本もバイアスロン強くなってカメラで抜かれるようになってほしい。
解説が、「岩手では今ちょうどインターハイ(スキーの)をやっているんですね。高校生の皆さんもぜひ、バイアスロンにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか!」と頑張ってアピールしてたのにはさすがに無理あるだろと思ったけども。
バイアスロン、面白い競技です。
今日は団体戦が熱かったですね。
フィギュアスケート団体で銅メダル、しかも全員ノーミス。
ペアでこんなに強くなっているというのが感動でした。
最後の坂本選手の演技も素晴らしかった。本当にみんな凄かったです。
個人戦でもこの流れが続きますように。
そしてスキー混合団体は、すまん途中から爆笑してた。
高梨選手が失格になったときはもう可哀相で可哀想でこっちまで苦しかったんですけど、そこからオーストリアが失格しドイツが失格しなぜか日本が8位に浮上してまさかの2本目飛べる事になり、そこからさらにノルウェーが失格してなぜか知らんが日本メダル圏内まで到達みたいになったのはお腹痛くなるほど笑いました。なんなのこのカオスな競技。
ラストの小林選手を見守る高梨選手が団体ジャンプの姫のようで、それに応えるかのごとく最高のジャンプを決める小林選手がまたヤンチャ系勇者感あり、見どころ多すぎでしたね。
メダル取らせてあげたかったけど、でも高梨選手の2本目のジャンプは普通に勝つより人々の記憶に残ったんじゃないでしょうか。
どれだけ彼女が強い思いでこの競技に人生捧げてきたかを見た気がします。
4位。立派ですよ。本当にみんな頑張った。感動した。
見ているだけの身としてはこれ以上望むことなどない。
強いて欲を出すとすれば、この流れに乗って最後にROCがドーピング失格キメないかなっていう…
もう行くとこまで行こうぜ。