2007年1月8日設置
サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
そうか!「本家」というのはお絵かき掲示板のレンタル元サイトのことか!!そこで絶賛星矢祭だったというわけですね!!自分何年インターネットやってんだ!
ログを拝見してきました。
うふふふふ、蟹がいっぱい。神がいっぱい。
ログを拝見してきました。
うふふふふ、蟹がいっぱい。神がいっぱい。
黄金聖闘士を乙女ゲームの相手とした場合、それぞれの重要視するパラメーターと発生するイベントのタイトルを想像してみました。
*イベント内容は皆様の妄想力にお任せいたします。
■ムウ
重要パラ:知力、超能力
発生イベント
・深い山の中で
・牡羊座の聖闘士
・修復か死か
・恩師の思い出
・天かける金羊
■アルデバラン
重要パラ:体力500以上 視力10以下
発生イベント
・聖域の壁
・縁の下の力持ち
・負けないで
・気にしないで
・それでもあなたは必要な人
■サガ
重要パラ:正義、悪行
発生イベント
・神のような男
・不気味な聖衣
・悪魔のような男
・13年前
・白黒決着つけましょう
■デスマスク
重要パラ:悪行、死亡フラグ(4つ以上)
発生イベント
・「デスマスク」
・あの世との距離
・「蟹」
・片付かない部屋
・本当の名前
■アイオリア
重要パラ:友情、努力、勝利
発生イベント
・反逆者の弟
・傷のうちに入らん
・怪我のうちに入らん
・食って寝て治せ
・獅子の誕生
■シャカ
重要パラ:宗教500以上かつ、最終イベントまでに悟りを開くこと
発生イベント
・神に近い男
・挨拶の作法
・好きな地獄を選べ
・お願い!目を開けて!
・引導の代わりに
■老師
重要パラ:年齢 200以上
発生イベント
・滝の前
・最古の聖闘士
・弱い心音
・背中のファスナー
・中から現れし者
■ミロ
重要パラ:特になし
発生イベント
・蠍座の男
・スカーレットニードル
・誤射
・峠
・川を渡る前に
■アイオロス
重要パラ:正義、女神との関係が友好以上
発生イベント
・無人の宮
・正義の男
・金の矢の放たれし時
・君にアテナを託す
・辞退
■シュラ
重要パラ:修行千日以上。最終イベントまでに全パラ200以上。実力もなく告白すると嫌われる。
発生イベント
・不意打ち
・忠誠の黄金聖闘士
・アイオロス
・俺の拳を止めた女
・宇宙からの眺め
■カミュ
重要パラ:クール
発生イベント
・氷河の思い出
・アイザックの思い出
・水晶聖闘士の思い出
・私のことも見て
・シベリアの大地へ
■アフロディーテ
重要パラ:魅力、園芸
発生イベント
・最も美しい聖闘士
・どっちが美人?
・敗北
・女は顔じゃない
・100万本のバラに抱かれて
■カノン(隠しキャラ)
重要パラ:サガを一度攻略していること、かつサガとの関係が嫌い以下
発生イベント
・サガ?
・やっぱりサガ?
・カノン!
・スニオン岬より愛を込めて
・救出
・・・・アホなゲームだ・・・・
*イベント内容は皆様の妄想力にお任せいたします。
■ムウ
重要パラ:知力、超能力
発生イベント
・深い山の中で
・牡羊座の聖闘士
・修復か死か
・恩師の思い出
・天かける金羊
■アルデバラン
重要パラ:体力500以上 視力10以下
発生イベント
・聖域の壁
・縁の下の力持ち
・負けないで
・気にしないで
・それでもあなたは必要な人
■サガ
重要パラ:正義、悪行
発生イベント
・神のような男
・不気味な聖衣
・悪魔のような男
・13年前
・白黒決着つけましょう
■デスマスク
重要パラ:悪行、死亡フラグ(4つ以上)
発生イベント
・「デスマスク」
・あの世との距離
・「蟹」
・片付かない部屋
・本当の名前
■アイオリア
重要パラ:友情、努力、勝利
発生イベント
・反逆者の弟
・傷のうちに入らん
・怪我のうちに入らん
・食って寝て治せ
・獅子の誕生
■シャカ
重要パラ:宗教500以上かつ、最終イベントまでに悟りを開くこと
発生イベント
・神に近い男
・挨拶の作法
・好きな地獄を選べ
・お願い!目を開けて!
・引導の代わりに
■老師
重要パラ:年齢 200以上
発生イベント
・滝の前
・最古の聖闘士
・弱い心音
・背中のファスナー
・中から現れし者
■ミロ
重要パラ:特になし
発生イベント
・蠍座の男
・スカーレットニードル
・誤射
・峠
・川を渡る前に
■アイオロス
重要パラ:正義、女神との関係が友好以上
発生イベント
・無人の宮
・正義の男
・金の矢の放たれし時
・君にアテナを託す
・辞退
■シュラ
重要パラ:修行千日以上。最終イベントまでに全パラ200以上。実力もなく告白すると嫌われる。
発生イベント
・不意打ち
・忠誠の黄金聖闘士
・アイオロス
・俺の拳を止めた女
・宇宙からの眺め
■カミュ
重要パラ:クール
発生イベント
・氷河の思い出
・アイザックの思い出
・水晶聖闘士の思い出
・私のことも見て
・シベリアの大地へ
■アフロディーテ
重要パラ:魅力、園芸
発生イベント
・最も美しい聖闘士
・どっちが美人?
・敗北
・女は顔じゃない
・100万本のバラに抱かれて
■カノン(隠しキャラ)
重要パラ:サガを一度攻略していること、かつサガとの関係が嫌い以下
発生イベント
・サガ?
・やっぱりサガ?
・カノン!
・スニオン岬より愛を込めて
・救出
・・・・アホなゲームだ・・・・
廉価版発売された舞一夜を気が狂うほどやってようやく傷が癒えてきました。
遙か4の後に遙か1の世界に戻ると心が和みますね。元祖八葉の悩みの全てが申し訳ないほどどうでもよく思える。特に友雅。「情熱が無い」とかもうそれ悩みのうちに入んねえよ、完全に歳のせいだよ、っていうかそういう悩み相談はどう考えても神子の任務の範疇外っていうか「自分でなんとかしろよ」と言ってなぜいけない。
それからコーエーのコーエーらしい爆走っぷりがたまらんです。
開始直後のオープニングから心に嵐を感じましたねツッコミの。
お前コーエぇぇぇぇ!!!映画の舞一夜見て無い人間には完全に意味不明だろこのオープニング!!いや見ててもかなり意味不明なんだが!!入れねえよ!入り込めねえよ!こんなに主人公が赤の他人に思えるゲームは初めてだ!
そして泰明の四枚目のスチルが怖すぎる。
これ・・・・私こういう顔ちょっと前に見たことあるよ。あれだよ、漫画「ひぐらしのなく頃に~鬼隠し編~」2巻のクライマックス、レナが鉈持って首曲げて「信じないよね?あははははははは!」っていうあの時と同じ目をしてるよ泰明が。ホラー漫画のホラーシーンと被るネオロマンスのスチルってどうなんだ。
表示されたときあまりの怖さに思わずテレビから距離をとった。
しかもその時の神子と八葉達の会話が、「お願い、目を覚まして泰明さん!」「もうずっと息をしていないそうだ・・・」「手もこんなに冷たい・・・」。
誰がどう見ても目が覚めるとか覚めないとかの問題じゃないと思うんだが・・・っていうか開いてるしな、目。開きすぎて瞳孔が全開だしな。よーしみんな、パーツで見るのをやめてもっと引きで見よう。ちゃんと全体を見て、そして誰か言おう、これはもしかしなくても死んでる、と。
ひょっとして神子も八葉も、心の底ではまったくもって泰明を人間だと思ってなかったんじゃないだろうか・・・だからこんな人が相手ならばありえないリアクションをしてるんじゃないだろうか・・・
いや、でも、うん、舞一夜は泰明が人間じゃないことを不必要なまでに印象づける一枚だったと思います。
ところで、遙か4が古事記の世界で、遙か1・2が平安時代、遙か3が源平時代ですが、遙か5を出すならば古事記~平安の間の時代を希望したいです。
そして龍神にどんな心境の変化があったのかを問いただす。
何があいつらの態度を180度変えたんだ。あかねとランにありえないほど萌えでもしたか。
神の考えることはわからん・・・
遙か4の後に遙か1の世界に戻ると心が和みますね。元祖八葉の悩みの全てが申し訳ないほどどうでもよく思える。特に友雅。「情熱が無い」とかもうそれ悩みのうちに入んねえよ、完全に歳のせいだよ、っていうかそういう悩み相談はどう考えても神子の任務の範疇外っていうか「自分でなんとかしろよ」と言ってなぜいけない。
それからコーエーのコーエーらしい爆走っぷりがたまらんです。
開始直後のオープニングから心に嵐を感じましたねツッコミの。
お前コーエぇぇぇぇ!!!映画の舞一夜見て無い人間には完全に意味不明だろこのオープニング!!いや見ててもかなり意味不明なんだが!!入れねえよ!入り込めねえよ!こんなに主人公が赤の他人に思えるゲームは初めてだ!
そして泰明の四枚目のスチルが怖すぎる。
これ・・・・私こういう顔ちょっと前に見たことあるよ。あれだよ、漫画「ひぐらしのなく頃に~鬼隠し編~」2巻のクライマックス、レナが鉈持って首曲げて「信じないよね?あははははははは!」っていうあの時と同じ目をしてるよ泰明が。ホラー漫画のホラーシーンと被るネオロマンスのスチルってどうなんだ。
表示されたときあまりの怖さに思わずテレビから距離をとった。
しかもその時の神子と八葉達の会話が、「お願い、目を覚まして泰明さん!」「もうずっと息をしていないそうだ・・・」「手もこんなに冷たい・・・」。
誰がどう見ても目が覚めるとか覚めないとかの問題じゃないと思うんだが・・・っていうか開いてるしな、目。開きすぎて瞳孔が全開だしな。よーしみんな、パーツで見るのをやめてもっと引きで見よう。ちゃんと全体を見て、そして誰か言おう、これはもしかしなくても死んでる、と。
ひょっとして神子も八葉も、心の底ではまったくもって泰明を人間だと思ってなかったんじゃないだろうか・・・だからこんな人が相手ならばありえないリアクションをしてるんじゃないだろうか・・・
いや、でも、うん、舞一夜は泰明が人間じゃないことを不必要なまでに印象づける一枚だったと思います。
ところで、遙か4が古事記の世界で、遙か1・2が平安時代、遙か3が源平時代ですが、遙か5を出すならば古事記~平安の間の時代を希望したいです。
そして龍神にどんな心境の変化があったのかを問いただす。
何があいつらの態度を180度変えたんだ。あかねとランにありえないほど萌えでもしたか。
神の考えることはわからん・・・
