2007年1月8日設置
サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
しばらくネットから落ちます。
どうしてもどうしてもどうしても今一気にやってしまいたいことがある!!
たとえそれが何であろうと・・・会社の人に言えず、親から眉を潜められる趣味であろうと・・・・要するにゲームであろうと!!
やりたい時が最高に面白い時じゃあああああああ!!!!!
でもって今週の土曜日はキノコの観察会に参加してきます!!!!
生キノコに出会える!!!!
どうしてもどうしてもどうしても今一気にやってしまいたいことがある!!
たとえそれが何であろうと・・・会社の人に言えず、親から眉を潜められる趣味であろうと・・・・要するにゲームであろうと!!
やりたい時が最高に面白い時じゃあああああああ!!!!!
でもって今週の土曜日はキノコの観察会に参加してきます!!!!
生キノコに出会える!!!!
PR
食品売り場に予想を覆す種類のキノコがあってびっくりしました。
た、ただマイタケを買いに来ただけだというのに・・・マイタケ、シイタケ、エリンギ、エノキ、ナメコ、シロマイタケ、ハナビラタケ、ブナシメジ、タモギタケ、ヤマブシタケ、アワビタケ、マッシュルーム、ホワイトマッシュルーム、巨大ホワイトマッシュルーム・・・なんかすごいありました。
時代はキノコか。キノコなのか。
た、ただマイタケを買いに来ただけだというのに・・・マイタケ、シイタケ、エリンギ、エノキ、ナメコ、シロマイタケ、ハナビラタケ、ブナシメジ、タモギタケ、ヤマブシタケ、アワビタケ、マッシュルーム、ホワイトマッシュルーム、巨大ホワイトマッシュルーム・・・なんかすごいありました。
時代はキノコか。キノコなのか。
き・き・きのこ!で始まる歌がマジであると複数の方からコメントいただきました。
検索してみたらディズニー・ドライブミュージックというCDに入ってるとのこと!注文した!
早く届かないかなー。
ところで、私は物心ついた時から都内に住んでいますが、都内と言っても決して都会ではなく、子供の頃は外で色んなものを採って遊んだものでした。
桑の木によじのぼって桑の実食べたり、赤や黄色の木いちご見つけて食べたり、ツクシとって食べたり、川向こうにクルミ見つけて石ぶつけて落として下流でつかまえたり、ツツジ片っ端からむしって蜜吸ったり、ノビル見つけて引っこ抜いたり、色々してましたね。
公園に生えたツクシなんか生で齧ってましたよ。散歩する犬の存在とか念頭に無かったですよ当時は。恐ろしい話だ・・・
で、そんな色々採って食べた中で一番鮮明に覚えてるのが、桑の実をね、普通は一口で食べるんだけどたまたま二口で食べる気になって半分齧ったんですよ。そしたら残った方の切り口にイモムシが丸まってた。
私的にもイモムシ的にもギリギリセーフな事件でした。
10匹や20匹は知らない間に食ってたんだろうなあ、あの頃・・・・。
検索してみたらディズニー・ドライブミュージックというCDに入ってるとのこと!注文した!
早く届かないかなー。
ところで、私は物心ついた時から都内に住んでいますが、都内と言っても決して都会ではなく、子供の頃は外で色んなものを採って遊んだものでした。
桑の木によじのぼって桑の実食べたり、赤や黄色の木いちご見つけて食べたり、ツクシとって食べたり、川向こうにクルミ見つけて石ぶつけて落として下流でつかまえたり、ツツジ片っ端からむしって蜜吸ったり、ノビル見つけて引っこ抜いたり、色々してましたね。
公園に生えたツクシなんか生で齧ってましたよ。散歩する犬の存在とか念頭に無かったですよ当時は。恐ろしい話だ・・・
で、そんな色々採って食べた中で一番鮮明に覚えてるのが、桑の実をね、普通は一口で食べるんだけどたまたま二口で食べる気になって半分齧ったんですよ。そしたら残った方の切り口にイモムシが丸まってた。
私的にもイモムシ的にもギリギリセーフな事件でした。
10匹や20匹は知らない間に食ってたんだろうなあ、あの頃・・・・。
き・き・きのこ き・き・ききのこ!
き・き・きのこ き・き・ききのこ!
菌糸!(キンシ!)
胞子!(ホウシ!)
野原に生える!
山にも生える!
きのこはどこにもは・え・る!(ハエル!)
土の下から (し~た~から~)
樹皮の下から (う~え~まで~)
アイツは全てに入り込む
そしてするのさ
分解!
き・き・きのこ き・き・ききのこ!
き・き・きのこ き・き・ききのこ!
き・き・きのこ き・き・ききのこ!
き・き・きのこ き・き・ききのこ!
(マッシュルーム・・・!)
・・・・ドラマがあまりにも重い展開になってしまったので、きのこを嫌いになる人がいるのではないかと思い、きのこのアグレッシブさを表現すべく歌を作ってみました。
メロディ?・・・・気合いで。