2007年1月8日設置
サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
JOKER見て来ました。
数々の要素が小梅大夫と被ると聞いていたのですが、実際見に行ったらとそんなことはありませんでした。白塗りだのスベリ芸だのは所詮表層的な類似に過ぎません。
小梅大夫じゃないんです。
本当に似ているのは江頭なんです。
大体江頭!概ね江頭!全体通して白塗りなんかほとんどしてない、むしろ素で勝負だし寒々しいくらい半裸です!
この映画を見た時に感じる痛々しさは日本と諸外国じゃ絶対違うだろ。江頭だもの。
ただ、江頭ではあるのにどういうわけかめちゃくちゃ格好良い。
ホアキン・フェニックスの頭蓋骨が物凄く美しいんですよ。そして演技が素晴らしい。
これは吹き替えできませんわ。どんなに上手くやっても吹き替えしたら別物になってしまいます。
シナリオ・演出は、クライマックスでマレーを黙らせていたら傑作でした。それができていないのは絶対映画館にくる客への影響を考えちまったなという感じで、残念です。
せっかくジョーカーが誕生しようとしているのになんでこいつがこんなに喋る。
悪が正論に押し負けたら絶対ダメだと思うんだけどこの話的に。なんでこんななった。
そこ以外は本当に面白かったです。全体通して緊張感が漲っていて飽きなかったし、ホアキンがひたすら格好良い。江頭なのに。
私が一番好きなのはJOKERの格好で駅で歩き煙草しながらこっちに向かってくるところですね。
名優はただ歩いている時が最高に格好良い。
階段で踊るシーンも素晴らしかったし、そもそも階段関係は全て良かったこの映画。
バットマンのことを未だに何一つ知らない私も十分楽しめました。
もう少し、ジョーカーなシーンが最後にあっても良かったなあ。格好良いジョーカーをもうちょっと見たい。
数々の要素が小梅大夫と被ると聞いていたのですが、実際見に行ったらとそんなことはありませんでした。白塗りだのスベリ芸だのは所詮表層的な類似に過ぎません。
小梅大夫じゃないんです。
本当に似ているのは江頭なんです。
大体江頭!概ね江頭!全体通して白塗りなんかほとんどしてない、むしろ素で勝負だし寒々しいくらい半裸です!
この映画を見た時に感じる痛々しさは日本と諸外国じゃ絶対違うだろ。江頭だもの。
ただ、江頭ではあるのにどういうわけかめちゃくちゃ格好良い。
ホアキン・フェニックスの頭蓋骨が物凄く美しいんですよ。そして演技が素晴らしい。
これは吹き替えできませんわ。どんなに上手くやっても吹き替えしたら別物になってしまいます。
シナリオ・演出は、クライマックスでマレーを黙らせていたら傑作でした。それができていないのは絶対映画館にくる客への影響を考えちまったなという感じで、残念です。
せっかくジョーカーが誕生しようとしているのになんでこいつがこんなに喋る。
悪が正論に押し負けたら絶対ダメだと思うんだけどこの話的に。なんでこんななった。
そこ以外は本当に面白かったです。全体通して緊張感が漲っていて飽きなかったし、ホアキンがひたすら格好良い。江頭なのに。
私が一番好きなのはJOKERの格好で駅で歩き煙草しながらこっちに向かってくるところですね。
名優はただ歩いている時が最高に格好良い。
階段で踊るシーンも素晴らしかったし、そもそも階段関係は全て良かったこの映画。
バットマンのことを未だに何一つ知らない私も十分楽しめました。
もう少し、ジョーカーなシーンが最後にあっても良かったなあ。格好良いジョーカーをもうちょっと見たい。
PR
スコットランドには試合前に色々言われたし、心からざまあと言ってやりたい。
しかしラグビーはノーサイドの精神と聞く。
大人げない煽りをしたら余所から批判されてしまうのでは・・・
そんな奥ゆかしい心境から、大方にわかラグビーファンな日本人が口撃を一瞬躊躇する中、
「気分はどうだ?犬の糞ども!」
とノーサイドもヘッタクレもない直球の煽りでスコットランドを弄り始める本場イギリス紳士に乾杯。
私が好きなのは「ブレグジット LOL」ですね。さすが世界に冠たるブラックユーモアの国だけある。キレが違う。
ノーサイド精神は素晴らしいけどどうも綺麗すぎると思ってたのよ。やはり人間の本性はこれよな。
私も試合前は腹立ってましたけど、もし日本が逆の立場に置かれて、格下相手に強制引き分けでグループ敗退にされるとなったら、絶対文句が爆出してましたね。
例えば、エチオピアで五輪が開催されて、柔道の準々決勝が日本VSエチオピア、それがバッタの襲来のために試合中止・ここまでの指導の数の少ないエチオピア選手が勝ち抜けますってなったら、日本人は荒れますよ。バッタの恐ろしさを身を持って知るまでは納得いかないと思います。
ヘッドコーチにはヘッドコーチの立場があるのだろうし、仕方ない。
しかしまあ、この流れで終わったら煽り倒されるのも仕方ない。
最早スコットランドが好きとか嫌いとかではなく、全てのセオリーを全部踏み抜いて行ったヒールにただ絡みまくりたいだけだ。
もしかしたらスコットランドはこの結果まで見越したうえで日本のために暴れてくれていたのではという気にさえさせられる。
スコットランドの選手は気の毒だけど・・・上が公的に暴れたせいでプレッシャーかかりまくったでしょうし・・・ただ、推定イングランドファンの煽りっぷりを見てると、そちらの島ではこの程度もしかして日常なんですかねって言う感じがしないでもない。
この一件がスコットランド独立問題に拍車をかけませんように。
世界大会って、面白いですね。
しかしラグビーはノーサイドの精神と聞く。
大人げない煽りをしたら余所から批判されてしまうのでは・・・
そんな奥ゆかしい心境から、大方にわかラグビーファンな日本人が口撃を一瞬躊躇する中、
「気分はどうだ?犬の糞ども!」
とノーサイドもヘッタクレもない直球の煽りでスコットランドを弄り始める本場イギリス紳士に乾杯。
私が好きなのは「ブレグジット LOL」ですね。さすが世界に冠たるブラックユーモアの国だけある。キレが違う。
ノーサイド精神は素晴らしいけどどうも綺麗すぎると思ってたのよ。やはり人間の本性はこれよな。
私も試合前は腹立ってましたけど、もし日本が逆の立場に置かれて、格下相手に強制引き分けでグループ敗退にされるとなったら、絶対文句が爆出してましたね。
例えば、エチオピアで五輪が開催されて、柔道の準々決勝が日本VSエチオピア、それがバッタの襲来のために試合中止・ここまでの指導の数の少ないエチオピア選手が勝ち抜けますってなったら、日本人は荒れますよ。バッタの恐ろしさを身を持って知るまでは納得いかないと思います。
ヘッドコーチにはヘッドコーチの立場があるのだろうし、仕方ない。
しかしまあ、この流れで終わったら煽り倒されるのも仕方ない。
最早スコットランドが好きとか嫌いとかではなく、全てのセオリーを全部踏み抜いて行ったヒールにただ絡みまくりたいだけだ。
もしかしたらスコットランドはこの結果まで見越したうえで日本のために暴れてくれていたのではという気にさえさせられる。
スコットランドの選手は気の毒だけど・・・上が公的に暴れたせいでプレッシャーかかりまくったでしょうし・・・ただ、推定イングランドファンの煽りっぷりを見てると、そちらの島ではこの程度もしかして日常なんですかねって言う感じがしないでもない。
この一件がスコットランド独立問題に拍車をかけませんように。
世界大会って、面白いですね。
勝ったああああああ!!!!
見たい気持ちを抑えてテレビを消し、ダイオウグソクムシ脱皮のニュースとか読んで験を担いでいた私の悲しみも報われた!!!!
ありがとう日本!
ありがとうブレブブロッサムズ!
ありがとうごねてくれたスコットランドのHC!!
次は南アフリカかー。
いいですねー。
見たい気持ちを抑えてテレビを消し、ダイオウグソクムシ脱皮のニュースとか読んで験を担いでいた私の悲しみも報われた!!!!
ありがとう日本!
ありがとうブレブブロッサムズ!
ありがとうごねてくれたスコットランドのHC!!
次は南アフリカかー。
いいですねー。
ここまでの試合経過なんですけどね?
気合を入れて試合を見る
↓
スコットランドに先制される
↓
あきらめずに見る
↓
ペナルティキックを外す
↓
辛くなって見るのをやめる
↓
日本がトライ!
↓
コンバージョンキックを見て嬉しくなる
↓
見る
↓
スコットランドが押し始める
↓
嫌な予感がして見るのをやめる
↓
日本がトライ!
↓
コンバージョンキックを見て嬉しくなる
↓
見る
↓
スコットランドが押し始める
↓
慌てて見るのをやめて風呂に行く
↓
日本がトライ!
私、見てるんだけど見てない
つーか見ない方がいいですかね?
今も見てるけどまたスコットランドが有利になってきてます。
気合を入れて試合を見る
↓
スコットランドに先制される
↓
あきらめずに見る
↓
ペナルティキックを外す
↓
辛くなって見るのをやめる
↓
日本がトライ!
↓
コンバージョンキックを見て嬉しくなる
↓
見る
↓
スコットランドが押し始める
↓
嫌な予感がして見るのをやめる
↓
日本がトライ!
↓
コンバージョンキックを見て嬉しくなる
↓
見る
↓
スコットランドが押し始める
↓
慌てて見るのをやめて風呂に行く
↓
日本がトライ!
私、見てるんだけど見てない
つーか見ない方がいいですかね?
今も見てるけどまたスコットランドが有利になってきてます。
