忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
柔道やフェンシングにどっぷり浸かった後に高飛び込みを見ると、突然なにか哲学の世界に放り込まれたような不思議な気持ちになりました。

荒井選手も素人目には完璧に見えるんですけどね。
中国の二選手はもう世界が違いますよね。
背景に崑崙山見える気がする。
人体があんなふうに水に入れるものなの…?

採点競技でオール10点満点見られるとは思わなんだ。
いいもの見た感が凄かったです。

PR
パリの五輪の女神が岡選手を愛しすぎている件。

人間の審判の贔屓のレベルなんか可愛いもんだと思えてきた。
五輪って、ほんと五輪に愛された選手が勝てる舞台なところがありますよね。

喜ぶというより呆然としてしまう感じの3つ目の金メダル。
岡選手、おめでとうございます!!
いやったああああああああ!!


男子フルーレ団体金メダル!!

おめでとうございます!!
途中までどうなることやらと思ったけど、永野選手物凄かった!

フェンシング、金メダルに始まり金メダルに終わる。
出場した団体戦全てでメダル獲得。
素晴らしすぎる。
しかもなんかまだまだ強くなりそうな厚みを感じる。
はー最高です。
柔道団体。
私としては昨日のフェンシングに比べたらこっちの方が五輪らしいんじゃないかなって正直思いました。

いやだってあんた、フェンシングがあの終わり方で柔道が指導負けで終わったら、政権傾くだろ。真面目に。
今のところ開催国含めて誰も得してないもの、五輪なんか呼んだ国が悪いって言われ放題言われるわ。

フランスはこのオリンピックに政情不安の鬱憤晴らしを全賭けしてるんだよ、逆に鬱憤溜まらせるわけにはいかないんだよ、五輪は国体と同じで50年周期でみんなが体育館建て直すための祭なんだと思って見る側は大らかに見よう。
公平にやったら誰もホストになんてならん。

おめでとうフランス。
そしてありがとう日本の選手の皆さん。
柔道、大好き。
うおおおおお男子エペ団体決勝!!
惜しかった!けど最高だった!!!
ハンガリーおめでとう!日本ありがとう!!
素晴らしい試合だった!!

他の競技で審判が色々言われていますが少なくともフェンシングは公平だと思いますよ。
そうでなければ3位決定戦でああはなりませんよ。ええ。
フランス可哀想過ぎるのとチェコのユルカの恐ろしさに若干引いたわ。
ボレルに淡々と迫っていくユルカの不気味さにベルバラ外伝のリオネル思い出したもん。

ともあれ日本、清々しい銀メダルです。
ありがとうありがとう選手の皆さん。最高でした。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]