忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203
復活したああああああ!!!!
 
元気になったアアアアアアアア!!!!
 
おくすりの威力は絶大だああああああ!!!!

今ならリポビタンDのCMにだって出れんぜよ!!!
もう大丈夫!任せろ!新しい課でだって楽しく明るくやっていけるさ!!今の課だって異動したときは「可哀想に」みたいに言われてたけどここ最近じゃ「いいな~」とか言われてるもんな!そんなもんなんだよ人生!3ヵ月後には「悪いけど楽しいっすよ」みたいな顔して仕事してんだよきっと!!!!

明日は(つーかもう今日なんだが)仕事速攻で終わらしてさっさと帰って幻想水滸伝やってレポ書きます!!!
あと水曜に休み取ったんでサイト更新も頑張る!!!!イエア!!!
PR
ちょいと憂鬱なことがあって土日は何もせず引きこもってました。ゲームすらもしなかった。
リンク依頼の方々、申し訳ありません、もう少しお待ちください・・・;

会社で異動命令が下りましてね。
異動っていっても課が変わるだけで仕事内容は変わらず、課が変わるっていっても隣に移りますぐらいのもんでうちの職場じゃ定期的にあることなんですが、しかし今の課が好きだったので微妙に凹みました。
まあ全体7人の課で私の他に3人抜けて2人入るから、もう「今の課」は骨も残らなそうなんだが

全体ジョブローテーションだから仕方ないかぁ・・・席替え面倒なんだよなぁ・・・
でもジョブローテっつっても人が動くだけでジョブ変わんないんだけど意味あんのかこれ。

あと、自分に合う上司、合わない上司、というのも人それぞれいるじゃないですか。
「無能な上司とあわねえええええええ!!!!」というのは別として、上司としてのレベルは十分備えているがなぜか合ったり合わなかったり、というやつです。

私の場合、
この仕事任していい?過去の担当のフォルダ見ればやり方適当にわかるから。じゃ、よろしく」
という放置系上司とは最高に合うんですが、
「まずはここからやってみようか。やり方はこうこうであれをこうしてああしてこう出して。ここまでお願い」
という教育系上司とはデスノートで殴りあう関係にまで発展する恐れがあるため、色々心の準備が必要です。

次の上司は放置系なので大丈夫そうです。

また、
「大体でいいから至急でデータ欲しい!!」
という任務には強いんですが、
「時間かかっていいから正確なデータが欲しい」
という任務にはからっきし弱いです。経理として致命的じゃね?

なので、そうした面ではチェックの厳しい上司の方が合うといえます。
精神的にきついですが、仕事結果としては。データ受け取る人が困るからね。間違ってるとね。

次の上司は80%合ってればスルーするタイプ。

危ねぇ・・・。
精神的にえらいラクだけどこっちで精度上げなきゃ何もかも漏れるよ。(上げろよ
大丈夫なのか。私がその課に行っていいのか。

まあなんにしても・・・住み慣れた場所を離れなければならないのは憂鬱です。
仕事中に仕事をしている夢を見るぐらい寝てしまったため、さすがに今日は今日中に寝ようと思います。
起きてたい理由が山ほどあるんだが・・・明日の朝早めに起きよう・・・家を出る10分前起床はもうやめよう。

おやすみなさい。

世の中には山ほど偶然というものがあるものでござりますでござる。
あやうく鼻血を口から出すところだったけどもいやそんなまさか。っていうようなことがこの世にはざくざくホイですよ。冗談きついぜー偶然の神様。そして落ち着け私。朝日が差したらクラムボンに分け入りながらPSP買いに行ってきます。

そしてせっかくの3連休なんですから(すでに1日は消えたんだが)、サイト更新もするぜ!やるぜ!
なんかもういろいろやるぜ!あ、PCは無事に帰ってきました!記憶は完全に失っていたけど、がりがり言わなくなりました!
創作書きながら言葉を教え込みます。

いや~夜更かしって楽しいなあ!(不健康)

・・・・・ふう・・・・・・

いやどうもどうも。前回がああいう日記だったからには相応のネタを用意してるんだろうなという面構えでお集まりの皆さん、ようこそ期待を裏切られに。
何があったかって、まあつまんない話なんですけどね、うん。私の生活なんざぁ考えてみりゃ家と会社の往復ですしね、そんな大したこと起こるわけないじゃあないですか。はっはっはっ。

そんなささやかな日常がこれほどの絶望に見舞われようとは誰が想像できようか。
会社の損益計算書なんか作ってる場合じゃないよ!私の心の計算書はマイナス過ぎて血の色だよ!
ちっきしょぉぉぉぉぉぉ!!!!


・・・ゲームをね、注文したんですよ。名作と名高いあのゲームを。
Amazonでね、お急ぎ便で注文したんです。翌日には届くって言うから。一刻も早く遊びたいじゃないですか。
でも週のど真ん中に注文したもんで、平日昼間に受け取れるはずもなく、結局週末を待たなきゃなんねぇーみたいになったんです。

そんなのはいい。待つ。待っただけ楽しみも増すさ。宅配便の人には大変申し訳ありませんでした。

けどなんという幸運か、木曜日には早く帰れたんです。ぎりぎりで不在票の電話番号に電話もかけられて、30分後にお届け!ってことになったんです。

届いた。

うわーい!これがあのゲームか!PS2は繋ぎっ放しでスタンバイOK!半期決算もこいつがありゃあ楽勝だ!!愛してるぜ箱型ゲーム機!!やっぱDSじゃだめさ!持ち運べなくても部屋に引きこもって君と一緒にいたいよプレイステーション2!!さあお前の魅力をこのソフトで存分に発揮するのだ!!いやっほーーーーぃ!!!

みたいにバラ色に盛り上がって、飼い犬にも新品の匂いをかがせてやって、るんたるんたしながら開封!ひらめく透明セロファン!テンションについてこれない犬!魅惑の音とともに開かれるケース!満を持して登場するPSPソフト!!・・・



理解不能ですよ。


ほんと時が止まった。いや時は全力で流れてるんだけど私も全力でバックステップみたいなそういう引きの時間だった。何このちっこいフィルムみたいな奴は。あ、PSP?PSPソフト?へぇーPSPソフトってこんなんなんだ。そんな物がどうしてここに?


・・・わかってますよ。気づけよって話でしょうよダンボール開けた瞬間に。ケースの大きさ全然違うんだからってそれはわかってますよ今はな!!
でもゲーム受け取った時はうれしすぎてそれどころじゃないわあああああああ!!私にはこのゲームの背中が世界一大きく見えたんだ!!!嘘じゃない!!!
うっうっ・・・・


・・・で、このソフトをどうするかなんですが・・・・

Amazonは開封済みのゲームを返品する場合は85%の手数料を取るそうです。それはもう手数料の域を超えて罰金以外の何者でもないんだが、こんな傷ついた上に罰金刑まで科せられたら心の半期決算が破産して終わると思うので返品はやめます。

ていうか何より・・・

一本に108人の人生詰まってるような品物を軽々しく返品なんかできるかああああああ!!!!重過ぎるわ!!!!

しかも1&2セットソフトだから単純計算で216人!!!!会社だよ!企業規模だよ!!これを85%の手数料で返品受けますって敵対的買収以外の何者でもねえよ!!!

PSPの薄くなった奴、CM価格で¥19,800か・・・・
・・・・大丈夫、秋物の服を買わなければいいだけの話じゃないか。
何色にしよう。DSで果たせなかったピンクか。けど画面をより美しく見せるのは黒か。シルバーか。このソフトをやったときにより感動できる色にしたいなぁ。

そんな感じで三連休に突入です。

[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]