忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
うちの支社社員で帰省中に被災した方からメールが。
数日間瓦礫の中に取り残されていたこと。避難できたこと。被災地の様子が綴られていました。

生きて帰ってこれて本当に良かった。・・・良かった。
副社長が泣いて返信してますが、たぶん、社長も続く気がする。

来週にはインフラ復旧の応援のため、本社や西日本支社の社員有志が現地に向かいます。
参加資格として、車を運転出来る、体力がある、そして精神的に耐えられることとあり、被災地の様子が忍ばれます。
有志にはどうか現地の方を助けて、無事に帰ってきて欲しいです。

被害の無かった日本全国の企業で、何かできる事はないかともどかしい思いでいる人が多いと思います。
特にこの時期職場を離れる訳にいかない管理部門はそうかもしれない。
ですが、管理部門の仕事は「人事?経理?総務?そんな奴らいたっけ??」と思われてこそプロフェッショナル。
停電による遅刻等で給与計算にイレギュラー対応を求められる人事。
同じく停電による影響や物資不足を調整し社内環境を維持する総務。
これも同じく停電の影響で社内インフラ調整に苦戦を強いられる情シス。
そして被害金額を算出し決算書に反映して開示し税金を納める経理。
各自それぞれかなり緊急スケジュールで動かねばならないと思いますが、ここは一つ、あとで現場の人間に「お前ら何してたの?」と言われるくらい全力で平静を維持して行きたいところです。

頑張ろう。総決算マジ不安だけど頑張ろう。
PR
本当に凄い。プロとはこういう物だと見せつけてくれた。
どうか隊員の方々が無事でありますよう。
もう早く、早く現場の作業者を避難させてあげたい。

やっぱり、出来る人がやるべきなんだと思う。ちゃんと最初から各所のプロに打診して、どういう場合にどういう作戦を取れるのかを収集するべきだった。
その上で状況に応じて選択するのがトップの役目だった。当たり前だ。
政府が最初にするべきは、ムリヤリ東電になんとかさせることではなくて、とにかくなんとしても正確な情報をはかせることだったと思います。
それがあれば、消防庁の方がしていたように、状況を見極めながら被害を最小限に食い止められたはず。東電は電力回復に全力をあげられたろうし、被曝する作業員ももっと減らせたはず。
なんか涙が出てくる。現場の人たち皆、どれだけ怖いだろう。
現場を追い詰めているのは、国民の過度の怯えのせいもある気がする。
ごめんなさい。ごめんなさい。

しかし疑問なんですが。
原発が理論上安全だったことはわかる。津波が予想外だったのもわかる。
けども、冷却装置が電力で動く以上、電力切れたらこういう事態は起こりうると想定できたのではないのか。いや予備電源あるにしても、例えばそれこそ飛行機テロが起こったりして物理的に破壊されたり、とにかく「給水ができなくて起こる事故」という事態は冷却槽が存在する以上あり得るはず。でなければ水素爆発に備えて建屋を吹っ飛びやすく作るなんてしないだろうし。
燃料が外に出る危険を想定していれば、当然、離れた場所からの給水も想定されていたはずだろう。
そういう時、どうするつもりだったのだろう。消防庁のしかるべき部隊に依頼するとか他の組織との何らかの提携をしていなかったのだろうか。
原発の場合は放置は絶対許されない。廃炉事故を起こした場合の手だてが無い訳ない。最低でも封じ込め対策ぐらいはあるはずだろう。
と、思うんですが・・・無いの?

人災的に、訳のわからない部分が多すぎる。
今の周辺の原発に怯える派となだめる派のやりとりをわかりやすく木綿のハンカチーフで示すとこういう感じです。

放射能
あれは強烈
東へと向かう風で
騒がしい街に
規準超える放射線
放つ 放つつもりだ

いいえ あなた
汚染はひどい規模ではないのよ
ただの噂話に
流されないで黙って
流さないで黙って

この店の
販売品を
買い占める僕を許して
万一自宅に こもる日の為
僕は 僕は耐えれない

あなた 最後の
政府の強制措置を願うわ
ねえ 物流の混乱
招くだけとわかって
迷惑だとわかって

ほんとこういう感じです。
今誰かがうちのドアを開けようとしたよ。
鍵さしてノブ回して行ったよ。部屋間違ったんですかね。
と思ったら外からホワチャァみたいな声が。うるせえな。まだモヒカンの出番じゃねえぞ。

もうこの程度じゃ動じなくなってます。
農作物の風評被害が出始めたようです。

店頭に並んでりゃ私は普通に食べるし飲みます。
ご当地フェアじゃあるまいし、いちいち産地確認なんかしてられるかい。
美味しければ買うよ。食うよ。

だから早くみんな落ち着いて安心して元通りの生活ができるようになって欲しい。
[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]