忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
THE ALFEEはなぜ、ファンを楽しませよう!と思ったときに、恋心ではなく笑いを取りに行くのだろうか。
ロックバンドのウケの狙い方と違うだろ。



PR
私がアル中になったせいで、ポケモンたちが睡眠不足と飢えにさらされる羽目に。


眠りのやくそく全然守れてない・・・



そうだった。SnowManに嵌ろうと頑張っていた時期があったんだった。

昨日、ブログを書きながら思い出しましたよね。
今ならまだ間に合うかもしれない。
と思って2ヶ月ぶりにDancePracticeを見てみました。




・・・・



駄目だ。齢が足りない。



手遅れだった。
新渡戸稲造が樋口一葉に変わった時のような圧倒的物足りなさを感じる。こんなに皺も髭も無くて偽造防止大丈夫?みたいな。
余談ですが、私は先日、最新の1000円札を5000円札と間違えて出すこと3回目に及びました。
だってあのキャラは5000円のキャラじゃん・・・!


考えてみりゃ私がに惚れたのもあれの顔に老け線入ってるからっていうのがでかい気がしますよ。そうじゃなければサガで良かったでしょ。
枯れ専は死ぬまで治らない病なんだよ。

Come on ALFEEのSeason8の1回目の視聴申し込みを20分差で逃して泣いたんですけど、泣きながら過去のダイジェスト版見たら、可愛いお爺ちゃんたちのような顔で人を散々油断させておいてほっこりさせておいて開始から12分あたりで沼に叩き落しに来た。


この落差はズルいわ。
若者には絶対に出せない高低差だわ。
フジテレビの会見は、今年からアル中になった私に元気を与えてくれました。


72歳でも休憩10分のみで10時間の尋問に耐えられるという事実。


やっぱね、ハマった相手が古稀だと、言いたかないが漠然とした不安が常にあるんですよ。
そのため紅白リハの朝飯情報を食い入るように見てしまったりするんです。
桜井さんがたぬき蕎麦、坂崎さんが、高見沢さんがカツ丼と蕎麦とヨーグルトという情報に、桜井さんちょっと食細め?大丈夫?って無用な心配をしてしまったり。
高見沢さんの蕎麦はもともと高見沢さんの蕎麦ではなく桜井さんの蕎麦だったものが食いきれなくて回ったんではないかとか、それならそれで桜井さんもカツ丼一口ぐらいは食べてそうだからタンパク質もちゃんと採ってることになるのかとか、本当にどうでもいい心配をしてしまうものです。


それに対してね。まだまだ日本の老人は元気ですっていうことだけはわかったからね会見で。
勇気をもらえたよね。


カツ丼ネタが多いTHE ALFEE。
私もアル中なら作れるようになっとかなきゃいけないなと思いました。

TickTockにスーツでスラップキメる桜井さんが流れてきやがった・・・


・・・・


・・・やばい。格好良すぎて涙出てくる。

「サファイアの瞳」は全てにおいて桜井さんが格好良い歌ですね。


もう私は自分で自分が何なのかわからなくなってきた。
揺れすぎて脳震盪起こしてる。確実に。

違うんですよ、そもそもコロナに罹患する前一ヶ月くらいは、私はSNOW MANのダンスプラクティス動画を見て毎日楽しんでたんです。
普通はそこで誰かに落ちるだろ。9人もいるんだぞ!
今大ブレイクして飛ぶ鳥落とす勢いのあの9人のどこにも引っかからず、髭の爺さん1人に持ってかれるってそんなことがあっていいのか。
誰だよ歳をとったら年下が好きになるって言ったやつ!年下どころか古稀じゃん!


そして明日は今日の反動で高見沢さんに悶絶するんだきっと。
だめだーもう。


あ、ライブ映像はとりあえず2つ買いました。届くの楽しみ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]