忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95

今日、「君の名は。」を見て来ました。

「すっごい美味しいスイーツがあるの!こんなの誰も食べたこと無いよ!ぜひ食べて!感動するから!!」って勧められて注文したら、出て来たのがナタデココ入りヨーグルトだった。

という感じでした。
ナタデココは美味しい。私も大好き。ヨーグルトとも相性抜群。それは間違いない。

でもさ。


感動する人がいるのは、わかる。
しかし苦言を呈するプロの人がいるのは、もっとわかる。
どっちが正しいっていうものではなくて、そういう作品なんだと思います。

PR


かっこいい蟹を描こうとして、このあたりで疑問が沸き、終わる。

・・・やっぱなんか違くない?

例えばこれを見たシュラとかが、理由も無くイラッとして人差し指を斬り飛ばそうとしたりしないかね・・・?
その後ろでアフロも、笑いをこらえるため薔薇を噛みつぶしたりしてませんかね。

デスマスクはかっこいいんですよ。確かにそれはそうよ。実は強いですしね。聖衣着てる間は紫龍もほとんど何もできなかったわけですから。

と書いて思ったんだけど、デスマスクが凄いって言うより、蟹座の聖衣が凄くない?
薄々思ってましたよ、あの聖衣は黄金聖衣の中でも1、2を争うくらいレベル高いんじゃないかと。この場合何と争ってるのかはちょっとよくわからないが。

だって、牡牛座の聖衣は星矢の手刀で太い角がポッキリいったのに、蟹座は廬山昇竜覇をくらってもあの細い脚全部無傷ですよ。全体的に一番欠けやすそうな形した聖衣なのにですよ、やたら頑丈じゃありませんか。
善悪を見分ける心があるのも、山羊と魚は脱げなかったわけだから、蟹座はやはり特別な聖衣なのではないでしょうか。
それだからデスマスクも、他の奴らに比べて真面目にマスクを被っているんじゃないでしょうか。普通に考えたらあのマスクは一番被りたくないはずだ。聖衣自体の格が高いんだとしか思えない。

あああああでも聖衣が上等で中身がダメってかなり辛い色々。
やめましょう。この話は。


そして日本シリーズですが。

終わっちゃいましたね・・・・

おめでとう日ハム。グラスラ2日連続は見事でした。

第七戦までもつれこむと思ってたんだけどなあ。広島残念。
短期決戦の場数の違いが出た感じでしょうか。日ハムも決して日本シリーズ強いチームじゃないけど、でもAクラスの常連ですからね。

広島、来年も勝ちあがって来い!

しかし来年は横浜も来そう。どちらにしても世紀の一戦になりそうで楽しみです。
日シリ面白くなってきたー!!
私はもう、広島の優勝を見たいけれども全力で中田翔を応援するわけのわからないことになっていますが!
どっちにも勝って欲しい!どっちにもだ!
日本シリーズこれで面白くなってきた!中田が打てばハムは勝つ!!

大谷、凄いんですけど、凄過ぎて、日ハムの大谷っていうか「メジャー行くまで預かっている大谷」という感じがするのは私だけでしょうか。
別次元でしょうよ・・・彼が真に自分の球団を見つけるのはまだ遥か先の物語のような気がする。



[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]