忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
札幌の状況を教えて下さった方、ありがとうございました。
おかげ様で、連絡が取れるまでの間、落ち着いて待つ事ができました。

祖母は、もう百歳に手が届こうかという年齢で、入院の理由が肺炎だったんです。
医者にも絶望的だと言われていたので、身内一同覚悟はしていたつもりだったんですが、しかしそれでも不意のことで命を落とすかもしれないとなると、受け入れ難いものですね。

ようやく連絡がとれまして。
とりあえず、大丈夫のようです。
絶望的と言われてから2ヶ月くらい経ってますが、まだ大丈夫だと。
安心しました。

ただ、その一方で、普通に元気に暮らしていたのに命を落した方もいると思うと、やりきれないものがあります・・・自然災害の犠牲は、どこに怒りをぶつけるわけにも誰を恨むわけにもいかなくて、ただただ悲しい。
死は平等だという言葉がありますが、しかし理不尽で不条理ですよ。こんなに納得のいかないものが、本当に平等なんだろうか。

水害に台風に地震であと噴火が起きたら地水火風が揃ってしまう日本列島。何なんだ今年。

うちは母方の親戚が北海道にいるのですが。
札幌で入院している祖母を心配した母が叔母に安否確認の荷電をしたところ、「携帯充電できないんだから掛けてくんなァァァ!!」と切れられたそうです。

病院とは連絡が取れないようで。
おばーちゃん大丈夫だろうか・・・
電車内で下半身を露出した公然わいせつ容疑の男性に、東京高裁が「犯罪の証明がない」として逆転無罪を言い渡したニュース。
男性の捜査段階の主張「チャックを閉め忘れた」に対し、世の男性がその理由でブツが出るのはありえない派奇跡は起こる派に分かれて大論争になっているのを見るにつけ、いくら男女平等っつったってわかり合えない事は確実にあるのだろうなと思わずにいられません。

女にはわからない。ありえるのか。ありえないのか。
チンポジの時もそうだったけど、どうしてもわからない事はあるものだ。

そもそも男性は「露出してない」と言っていますし両隣の人が見ていないので、実際のところ別にブツは出ていなかったのだと推察されますが、ニュース詳細を読まずにタイトルだけで衝撃を受けた人々による心からどうでもいい議論が興味深過ぎてもう。

ありえない派の「100歩譲ってチャックが全開でトランクスの前と一直線だったとしてもしかし!」みたいな主張とか、この場合の100歩とは何が100歩なのか。100歩の間に一体何があるというのか。何を経由しての100歩なのか。
一方で奇跡派は「チャック全開からポロリまでは紙一重っつってるし、両派の距離感にえらい開きがあるんだけども。

そもそもこの議論の白熱っぷり自体が謎ですよ。老若にも貧富にも美醜にも関わらず全ての男が参加可能なテーマだからでしょうか。参加しても絶対何一つ得る物ないだろうになぜ参加する。


ありえるのかありえないのか、結論どっちなのか知りたいですね・・・

「Change the Worlds」、「首実検」が「首実験」になっている……

文字通り実行したら、何されるのかわからないけど蟹が死ぬことは確かだなこれ。



[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]