2007年1月8日設置
サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タブレットドライバのCDが無くなっていた。。。。
サイトでインストールできましたが、よくよく調べてみると、周辺機器のドライバがごっそり行方不明になっています。いらない付属アプリケーションのCDだけが残ってる。
どこ行ってしまったんだ。引越しのどさくさで捨てたのか・・・・?
しかし、周辺機器って大抵は接続するだけで使えるのであえてドライバとか気にしたことなかったんですが、WACOMタブレットはドライバ入れないと使い物にならんのですね。
SAIを使っても、筆圧も流れも空気も読まない、マウスとなんら変わりない線しか描けぬ。
それがドライバインストールしたらどうよ。何一つ設定いじってないのに水墨画のごとく流麗な線が描けたよ。
ドライバと書いて魂と読む。
そんなことを再確認しました。
サイトでインストールできましたが、よくよく調べてみると、周辺機器のドライバがごっそり行方不明になっています。いらない付属アプリケーションのCDだけが残ってる。
どこ行ってしまったんだ。引越しのどさくさで捨てたのか・・・・?
しかし、周辺機器って大抵は接続するだけで使えるのであえてドライバとか気にしたことなかったんですが、WACOMタブレットはドライバ入れないと使い物にならんのですね。
SAIを使っても、筆圧も流れも空気も読まない、マウスとなんら変わりない線しか描けぬ。
それがドライバインストールしたらどうよ。何一つ設定いじってないのに水墨画のごとく流麗な線が描けたよ。
ドライバと書いて魂と読む。
そんなことを再確認しました。
PR