忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58


突然現れてアルデバランをびっくりさせる、ムウの気に入りの遊び。

ミロに「イケメン」を充てるように、聖闘士にはできるだけそれぞれの雰囲気に沿った表現を使いたいと思っているところ、では「アルデバランは何と形容するのか?」というご質問をいただきました。

私の中で、アルデバランは「きれいな人」ですね。「きれい」っていうのが一番近いです。
綺麗って漢字で書くと華美過ぎるんですが、「きれい」と「綺麗」の間、ひらがな寄りの辺り。

アルデバランのカラーリングについてはもう断然、原作推しです私は。あのガタイでさらさら金髪っていうのが良い。絹糸のごとき完璧な一本が誰かの宮に落ちていて物議を醸したりすればいい。

おいおい誰だー?美人連れ込んだかーコレ?
そんなわけがあるか。シャカだろう、どうせ。
違う。私の髪より質が良い。アルデバランだ。
はあ!?無駄じゃね!?何のためにあいつにこれが生えんの!?

・・・みたいな、失礼極まりない物議を、ぜひ。

同じ金髪さらさらキャラのシャカは、もちろん美しい人ですが、女性っぽい美しさなので、花に喩えるとそれこそ沙良双樹のような、匂いのある花木のイメージです。より身近な花だと、梅とか。無視しようにもできない濃い主張がある。

一方、アルデバランはどっからどう見ても男だからでしょうか、きれいさも桜のような、匂いの無い透明な感じがするんです。あくまで個人的なイメージですが。

余談ですが、桜ってどんなに花を描いてもあの満開の生命力って出せないんですよね。
幹と枝を描かなきゃ出ないんですよ。
逆に言うと、幹と枝さえ力強ければ、花は一輪二輪でも満開の美しさが表現できるんじゃないかなあと思います。
だから、春の桜はもちろん綺麗なんですが、冬の何も咲いてない桜並木もすごく美しい。

アルデバランのきれいさっていうのは、そういう感じだと思います。
きれいな人、ですね。
PR


私の中の無敵のイケメン枠、ミロさん。
聖闘士星矢に美形は数多いるけれど、イケメンつったら彼だと思う。目が合った女にふざけて「バーン」ってやるだけで落せると思う。
アニメバージョンの長い爪ももちろん好きです。
でも最近、爪が短い方がスカーレットニードルがエロい事に気づきました。
対象に触る瞬間を想像すると、爪より指の方がひゃああああって思いました。

十二宮編で青銅に完勝した唯一の人。シャカですら場外だった事を思えば相当凄い。一輝と氷河の違いはあるにしてもだ。
そりゃ本人の仰る通り星命点は突かれましたよ。だがそれが何だという話よ。
俺のまとっているのが黄金聖衣で無ければ先に絶命していたのは俺の方だったはず・・・なのだとしてもね、聖衣も含めて勝ちでいいと思うんです、聖衣に逃げられて負ける奴だっているのだから。
似たような「もし○○だったら俺の方がやられていた」系の台詞は対カノンでも対サガでも言ってるので、こういう自戒は多分この人の癖なのでしょう。
癖なら癖で決着ついてからすればいいのに、事の真っ最中にやるから結論が変わったりしてややこしいことになるんですよ。急ぎ過ぎなのよ何事も。だがそれが良い。

顔といい聖衣といい技といい欠点といい、とことんイケメンな人。

最近、ジュリアン・ソロの親父の死因が気になってならない。

ジュリアンは自分の誕生日で初対面の13歳少女にプロポーズするやべー奴だったけど、あの辺読み直したらそれ以前にもっとやべー部分がある気がした。

~海闘士編冒頭より抜粋~
司会「それではジュリアン様の16歳の誕生日を祝して乾杯ーッ!」
誕生日の招待客「かんぱーい!」「かんぱーい!」
辰巳「(前略)たかがガキんちょの誕生祝いにちょっとおおげさすぎやしませんかね」
沙織「まあ・・・口を慎みなさい辰巳。ジュリアン様は16歳とはいえ先日亡くなられたお父上の遺産をすべて譲られて今や事実上のソロ家の総帥なのですよ」

どんなタイミングの誕生パーティーだよ。

ちっさい文字でさらっととんでも無い事言ってた。
先日父親亡くしてるのにかんぱーい!とかしてていいのか。ソロ家のとりまきロクな奴いない疑惑。
ジュリアンも「今夜は私の誕生日によくきてくれました」じゃないだろ、どんだけ腐った親子関係だったんだ、私は思わず探しましたよね、せめて会場に遺影の一つも飾ってあってくれと。飯とでかい船の絵しか無かったですよ。

で、その後。彼はお嬢にプロポーズするじゃないですか。振られるじゃないですか。
逃げられて、言ったのがこれです。

ジュリアン「バ・・・バカなわたしを拒絶する女性がいるなんて・・・し・・・信じられない・・・。だが、今までほしいものはすべて手に入れてきた。必ずわたしのものにしてみせるぞ」

この台詞・・・そして先日亡くなられたお父上の遺産をすべて譲られた事実・・・

犯人は絶対この中にいる。と思います。





某所のリンク切れを直しました。教えて下さった方ありがとうございます。
よほど消そうかと思ったコンテンツもありましたが、まあ・・・ヘタクソもサイトの歴史のうちだということで・・・





カノン in 海底神殿。
アテナの敵とはいえポセイドンも神なんだし、神殿を再興させた彼には何らかの褒美があっても良い気はする。まあ、そのせいで潰れたとも言えるけれども。

サガと違って彼の場合、やめようと思えばやめられたわけだし、15歳の時に抱いた野望を28まで失わずにいたのは凄い。普通の人なら25歳超えたあたりで世界なんか手に入れてもめんどくさいだけだと気づいてしまうだろう。
普通に家庭持って幸せに子供でも作ってた方がある意味サガへの復讐にはなったかもしれない。

可愛い人ですよ。本当に。


[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]