2007年1月8日設置
サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
やばい、クシャ直人のメッセージがまさに「腐ってやがる・・・早すぎたんだ!」。
原発問題が何一つ解決してないのに根性で乗り切れみたいな話をされても!
国民は誰一人あきらめて無いわ。最大限できることやってるわ。相当なレベルで乗り越えてるわ。発生から一週間、厳寒地で物資なしで乗り切るのはもはや根性の問題じゃ無いです総理。あんたそんなこと言ってるとスタジオジフリの次回作「(大事な事に)触れないの菅」で、飛ばない菅はただの豚だとかの台詞あてられるぞ。
・・・すごいな、一カ所人名にするだけで物凄い悪口になるなこの台詞。
それにしても・・・枝野谷のナウシカ劇場版が長編すぎる。
マスコミに追われて「来ちゃだめー!」と叫ぶ枝野ナウシカが見える。
原発と人とは一緒に暮らせないと言い出したジルみずほが見える。
そして仙石クロトウが爆風で吹っ飛ぶクシャ直人を受け止めるあのシーンが見える。
緊張の連続でみたくも無い幻影が見えるんですよ。いや、真面目にいろんな意味で見たく無いこんなもん。
なんか、原発をめぐる話が、オールorナッシング、みたいになってる気がする。
誤った知識で被曝が烙印みたいになっちゃいけないと思います。そっちの方が発病するかどうかもわからない身体影響より恐ろしい。
最悪どのくらいの放射能が、どのくらいの期間放射され、どの方向に流れるか。その時は拡散されてどう薄まるのか。
コンクリートで固めるなどの措置でどのくらい緩和されるのか。
放射性物質はどうやって洗い落とせば危険がなくなるのか。どのくらい吸い込んだら体内に残るのか。体外に排出する薬を飲んだらどのくらい無くなるのか。
政府と東電はそういうことを的確に説明すべきだと思います。国民の考え方がきれいか汚いかの二分になったらいけない。
原子炉を冷やすことも大事だけど、こういう事をちゃんとしないと、出なくていい難民が出ると思う。
風説に踊らされぬよう、放射能について知りたい事があれば、ちゃんとした本を読むのが一番です。チェルノブイリの悲劇も、聞きかじりで騒ぐのではなく、正しく知って欲しい。あの事故は放射線で犠牲者が出たから悲劇なのではなく、至る所で適切な処理を取られなかったことに悲劇がある。癌の発生率が増えた話だけが出回ってたりするけれど、多くの人が癌を治し子供を産み、幸せを知りながら生活しています。
放射線は健康に悪い物ではあるけれど、人を変えるような物では無いです。
原発問題が何一つ解決してないのに根性で乗り切れみたいな話をされても!
国民は誰一人あきらめて無いわ。最大限できることやってるわ。相当なレベルで乗り越えてるわ。発生から一週間、厳寒地で物資なしで乗り切るのはもはや根性の問題じゃ無いです総理。あんたそんなこと言ってるとスタジオジフリの次回作「(大事な事に)触れないの菅」で、飛ばない菅はただの豚だとかの台詞あてられるぞ。
・・・すごいな、一カ所人名にするだけで物凄い悪口になるなこの台詞。
それにしても・・・枝野谷のナウシカ劇場版が長編すぎる。
マスコミに追われて「来ちゃだめー!」と叫ぶ枝野ナウシカが見える。
原発と人とは一緒に暮らせないと言い出したジルみずほが見える。
そして仙石クロトウが爆風で吹っ飛ぶクシャ直人を受け止めるあのシーンが見える。
緊張の連続でみたくも無い幻影が見えるんですよ。いや、真面目にいろんな意味で見たく無いこんなもん。
なんか、原発をめぐる話が、オールorナッシング、みたいになってる気がする。
誤った知識で被曝が烙印みたいになっちゃいけないと思います。そっちの方が発病するかどうかもわからない身体影響より恐ろしい。
最悪どのくらいの放射能が、どのくらいの期間放射され、どの方向に流れるか。その時は拡散されてどう薄まるのか。
コンクリートで固めるなどの措置でどのくらい緩和されるのか。
放射性物質はどうやって洗い落とせば危険がなくなるのか。どのくらい吸い込んだら体内に残るのか。体外に排出する薬を飲んだらどのくらい無くなるのか。
政府と東電はそういうことを的確に説明すべきだと思います。国民の考え方がきれいか汚いかの二分になったらいけない。
原子炉を冷やすことも大事だけど、こういう事をちゃんとしないと、出なくていい難民が出ると思う。
風説に踊らされぬよう、放射能について知りたい事があれば、ちゃんとした本を読むのが一番です。チェルノブイリの悲劇も、聞きかじりで騒ぐのではなく、正しく知って欲しい。あの事故は放射線で犠牲者が出たから悲劇なのではなく、至る所で適切な処理を取られなかったことに悲劇がある。癌の発生率が増えた話だけが出回ってたりするけれど、多くの人が癌を治し子供を産み、幸せを知りながら生活しています。
放射線は健康に悪い物ではあるけれど、人を変えるような物では無いです。
PR