忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

郭嘉と法正の健康について食事の面から考え、蚕の蛹に行きついたあの日以来、ずっと気になっていた一冊をついに購入しました。

昆虫食文化辞典。

昆虫食について死ぬほど書かれた一冊です。
辞典なのでとりあえず『v.昆虫の料理法』という興味ある分野から読んでいってますが、とりあえず、「きれいにした昆虫1カップ」という強力な言葉に出会えて幸せを感じています。きれいにした昆虫ってどういう状態よ。

この本によると、三国時代の中国は蚕食など当たり前くらいの感覚のようですね。
蚕の他には蝗、蝉、スズメバチ、蠅、カゲロウ、甲虫類の幼虫、なんかが食べられていたらしいです。虫だらけじゃねえか。
食ってるわー郭嘉も法正も絶対食ってるわー。
ていうか上記はとりあえず食用なんですが、これに加えてとりあえず薬用もあるわけです。
ミツバチ、ハラビロカマキリの卵鞘、蚕、ラックカイガラムシ、コオロギ、チョウセンクロコガネ、イラガ、シタベニハゴロモ、オビゲンセイ、そしてゴキブリ。等。
郭嘉と法正の生涯虫摂取量どんだけよ。

料理だけでなく虫からの漢方薬の作り方もしっかり書いてあります。
凄い本だ。

武将たちはこういうことも必要知識として持っていたんでしょうか。
兵が餓えた時、怪我をした時、虫の出番は多かったでしょう。良い将軍であれば虫の扱いも当然知っていたに違いありません。
もう張遼も虫カテゴリだな。間違いないわ。

明日には「世界昆虫食大全」が追加で届きます。こっちの方が国別の昆虫食詳細が載っているそうなので、楽しみです。
いやー、世界が広がるわ。
PR
あ。「ハンニバル」も見たことあった。

・・・あれを「ゲイリー・オールドマン」にカウントしていいなら。


私は、中学の頃に「レオン」を見て以来、ずっと、ゲイリー・オールドマンが一番好きな俳優です。なぜだかわからんが顔が最強に好き。この顔以上に好きな顔を見たことが無い。
御年六十になりなんとしている今もあの顔のまま歳とってくれているので、一ポンドも減損することなく大好きなままです。

しかし、大好きなんですが、彼の出ている映画は「レオン」「エアフォース・ワン」「フィフスエレメント」の三本しか見たことがありませんでした。
映画を余り見ない私も悪いが、微妙な作品ばっか出るゲイリー側にも多少の責任はあると思う。
なお、ハリーポッターは予告と画像を見て余りの格好良さに心臓を痛め、ハリーが羨ましすぎて嫌いになりかけて以来、見ていない。

さて、そんな有様だったもんで、ちょっとどうかなと思って、最近ゲイリーの出ている古い映画のDVDを3つ購入しました。
「ベートーベン」と「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」と「トゥルー・ロマンス」です。
その中でも、ドレクセル・スパイビーというポン引きを演じ、強烈なインパクトで後世の俳優に多大な影響を与えたというトゥルー・ロマンスを最初に見たんです。さっき。

・・・事前に、ドレクセルに関する知識は得ていました。大変悪い奴だとも聞いていました。ゲイリー自身、悪い悪い悪い奴だとインタビューで言ってました。
ヤクの売人をショットガンでぶっ殺すシーンとか、全身恐ろしく趣味の悪いファッションセンスだとか、死に方の無様さとかも拝見済みでした。どうでもいいけどこの世でこんなにショットガン似合う俳優ゲイリーだけじゃね?少なくともショットガンをこんなに可愛く受け取れる人他にいなくね?

で、ドレクセルが悪い、悪い、悪い人だとわかった上で、期待を込めて映画を見たわけです。
その結果言いたい。


ドレクセルは悪くねえよ。


びっくりするほど悪く無かったわ!いや、売人をぶっ殺したのは悪いよ?殺人はいけない。
でもそれ別に本筋と関係ないとこの話だからな。本筋に関する限り、ドレクセルは完全な被害者じゃない?悪いのクラレレンス(主人公)で酷いのアラバマ(ヒロイン)じゃない?
ドレクセルがお前らに何をしたよ。クラレンスに「最低の奴だった」とか言われる筋合いどう考えても無いんですけど!
クラレンスの親父にまで「(調べたら)ドレクセルを殺したのは正しかった」とか言われてるが、いやいやいやいやドレクセルはドレクセルなりに頑張ってたんだよ!アラバマには優しかったってアラバマ自身が言ってたじゃん!

なんでそんな死んでも当然みたいな扱いをされているのか。下品だからか。下ネタ野郎だからか。
だが待ってほしい、確かに、壮絶にセンスを疑う豹柄の上着とまぬけなパンツを履いてくっちゃくっちゃ中華料理噛んでる口からマザーファッカーとかビッチとか連発してはいたが、良く見るとお箸の持ち方が意外と綺麗なんだよ。根っからの悪人じゃないんじゃないのもしかして。


ドレクセル・スパイビー、好きです。
一ヶ月以上前から、毎日出る蕁麻疹に悩まされています。
突発性蕁麻疹というやつですか。チクチクっとして蚯蚓腫れから地図のように腫れが広がり、小一時間すると何事も無かったかの如く消える。
消えるのはいいけど時間差で全身に出るので鬱陶しいんですよこいつが!

突発性蕁麻疹は原因がわからないことが多いらしいですね。
毎日出るんですから毎日やってる何かがいかんのでしょうが、私の心当たりとしては・・・

飲みまくってた紅茶(カフェイン)
それに入れまくってたはちみつ
食べまくってたチョコレート(カフェイン)


乳製品

花粉
ハウスダスト
ダニ
気温の上昇
2時に寝る不摂生
0時過ぎてうまい棒を食べる等の暴食
食卓に締めるスーパーの総菜の割合の増加
ペットボトル症候群
隣席の上司が手鼻をかむことについてのストレス
その手から伝票が返却されることについてのさらなるストレス
運動不足
肥満
親知らずの虫歯
等。


全くわからん。
心当たりがあり過ぎる。


全部直すのは疲れると思ったので、とりあえずアレルギー検査を受けてきました。
食物と花粉は全く問題ない、ハウスダストとダニは多少あるが蕁麻疹になるほどではない、原因不明ということでした。

はぁ。。。
じゃあもう、親知らず抜いてみるかぁ・・・(超嫌)

ちなみに上記の中で最後までやりたくないのは運動です。
動きたくない。動きたくないよ。





無双6・晋伝終了。
反動で、私は、黄蓋に旋棍を装備させてクロニクルモードを荒らしています。


暗いんじゃああああっ!!!!


いや、司馬懿の私服姿とかある意味心揺さぶられるイベントはあったけどね!変な服脱いだらただのすごい美形じゃねーか貴様!!
ほんともうね、現代の人は皆、晋伝をやった方がいい。
そして頭の良い奴しかいない世の中がどんだけ暗いものか実感するがいい。
やっぱりつべこべ物考える人間だけじゃ駄目なんですよ。
髭と筋肉に物を言わせて船ごとぶちかましていくタイプが必要なんですよ世界には!

晋伝の暗さは、それに尽きると思います。全員知将タイプじゃ爽快になれない。
7でも結局頭良い人しか増えてないし。賈充は黒キャラのテリトリーを早くも法正に持ってかれてしまった感あるしな。
仕える主君の差ですよ、性格悪くて頭が切れる法正は性格も頭も底が抜けてる君主を得て見事にキャラを立たせたんですよ。
司馬昭につくならやる気のあるバカじゃないと!そんな賈充はあり得ない事を私もわかっているんだが!
もう頭のいい美形は腹いっぱいだ!!


・・・とまあ、そんなわけで、やる気満々な戦闘タイプの髭のオヤジを求めた結果、旋棍を装備した黄蓋に行きつきました。6にはまだ鉄舟無いから。
癒されるわ―。
[228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]