忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[1784]  [1783]  [1782]  [1781]  [1780]  [1779]  [1778]  [1777]  [1776]  [1775]  [1774



なぜ・・・武器を全部ぶん投げたのか・・・


上図は、往年の聖闘士星矢ファンなら誰でも一目でわかるあの嘆きの壁の超絶感動シーン5分前時点の略図なんですが。
私はね、刀剣男子を色々描いたりそのために殺陣の動画見たりしてるうちに思ったんです。
ああ、武器と言うものはそれぞれ目的に沿った形をしているのだと。だからその目的に沿った持ち方をしてその目的に沿った使い方をするべきものなのだと。

なんであいつら全員槍から盾までぶん投げたかな。

天秤座の聖衣は何のために6種類の形をしてたのかって話ですよ。
剣、槍、トンファー、ツインロッド、トリプルロッド、盾。
まずトンファーで殴って壁をもろくする、剣と槍で突いて崩す、全体脆くしたところでロッド2種をぶつける、衝撃波に備えて盾で我が身を守る、そういう段階を踏んだ使い方をするわけにはいかなかったんでしょうか。ヨシ!で全部投げて全部跳ね返って事故に繋がってるわけですよ、現場猫かよ。
大体こんな使い方するなら武器の形なんていらない、溶かしてまとめて天秤マークの岩にでもしておけば良かった。

一体いつから天秤座の聖衣は雑な使い方をされるようになってしまったのでしょう。
私は原作を読み返してみました。

初めて天秤座の武器を使ったのは、もちろん皆様ご存知十二宮編の天秤宮、フリージングコフィンされた氷河を救出するシーンです。
このシーンを改めて読み返すと無駄に完璧に四角い氷に恩師のこだわりと愛が感じられますが、そう言えば外伝のブルーグラードの話で少女ナターシャが自然に凍りついた時はもっと不定型な氷だったので、やはり天然の氷と人工の氷では物が違うということでしょうか。
それは今は置いておきます。

あの時、すっ飛んできた天秤座の聖衣は自らの意思で剣を紫龍に与えました。
紫龍は見事に巨大氷を一刀両断、氷河を取りだすことに成功します。氷が両断されているのに氷河が無傷なのは桃太郎もそうだったので問題ないです。

このように、初回はきちんと使うべき武器を正しく使って「斬って」いたわけです。投げたりしてない。良い意味で普通だったんです。

どこらへんからおかしくなったかというと、もう次の登場からなんですが、ポセイドン編・海底神殿の柱の撃破に使い始めたところから。
この時も、移動にこそ貴鬼の足を使いこそすれ、武器の選択は天秤座の聖衣がリードしていて、聖闘士側は与えられた武器を使うのみです。
で、その天秤座聖衣が最初に星矢に与えた武器が「盾」と。

ここからおかしい。なんで盾行った。星矢は単純だから渡されたら「え?これって防具じゃね?」とか思わないよ。疑うことなく投げて柱ぶっ壊して「これが盾の威力か」とか言ってますよ。紫龍を矛盾理論で倒した人が盾の威力とか言わないで欲しい。

こうして見て行くと、投げるような使い方をさせてしまったのはそもそも天秤座の聖衣自身と思われます。
・・・しかし本当にそうでしょうか。天秤座の聖衣はそんな脳筋なのか。
私は聖衣というものを信じています。聖衣の方が中身より思慮深く、彼らが行動するときは何らかきちんとした考えがあるはずなのだと。
だってそこ信じなかったら、言い方綺麗すぎるけど蟹の死が無駄になる。本当に。

さて、そう考えつつ天秤座聖衣の星矢以外への対応を見て行きますと、瞬にはツインロッドを渡し、さらに紫龍には剣を与えています。
これは、使い慣れたアンドロメダチェーンや、既に一度使っている経験+エクスカリバー持ちに寄せて行く配慮を見せていると言っていいのではないでしょうか。
二人とも天秤座の期待に応えて正しく使ってます。投げていません。
氷河にもトンファーを与えていますが、これも氷河は正しく使っており、投げていません。

なぜ星矢には盾を与えたのか?
もしかして、星矢に他の武器は無理だと踏んだのではないか?

その仮説を裏付けるかのように、天秤座の聖衣はもう一人の聖闘士に非常に興味深い対応をしています。

もう一人の聖闘士、そう不死鳥一輝。

彼はカーサの守る南氷洋の柱を破壊するにあたり、天秤座から槍を渡されていますが、まさに間髪入れず次のコマでそいつを柱に向かって投げつけています。
槍っつっても投げ槍用の槍じゃないですからね。三又の、明らかに持って突く用の槍ですよ。なんで投げるんだよ。

で、その結果どういう事になったかと言いますと、一輝がカノンを下して北大西洋の柱を破壊する際には、投げるならこっちにしてくれと言わんばかり渡される武器が盾に替わってます。

・・・天秤座の聖衣も槍の時にびっくりしたんでしょうね。きっと、一番年長者だし大人の落ち着きがあるからって武器にしては格の高い長物与えてやったんですよ。そしたらいきなりぶん投げられたんですよ。えっ!?お前そういう使い方する人なの!?みたいな気持になっても無理は無いんじゃないでしょうか。私は聖衣に同情します。

つまり、天秤座の聖衣的には、武器の使い方ロクに知らなそうな聖闘士には盾を渡しとく事になってるんでしょう。一番頑丈そうですし。
星矢に盾を渡したのも、星矢には他の武器が使えそうもない・何渡してもぶん投げるであろう事をいち早く見抜いたのだと思います。射手座の弓は星矢が使ってたんじゃなくて射手座の聖衣が使っていた説。
天秤座も聖衣としての経験が長いですから、前の聖戦の時に盾を投げる聖闘士がいたとかでピンと来たんですよ。
それが誰だったのか今となってはわかりませんが、今回の聖戦、嘆きの壁の前で盾を担当していたのは童虎でした。


嘆きの壁の前で黄金聖闘士に武器を与えたのは聖衣の意思だったんでしょうか。
どっちかというと童虎の意思のようにも見えますが、しかし聖衣にしても、まさか二十歳過ぎた大人達がいっせいに自分をぶん投げるとは思っていなかったでしょう。
十代の少年達が正しく使ってくれてたのに何でお前ら全部投げるのみたいな感じだったのではないでしょうか。

ただ、天秤座の聖衣も、聖闘士を信じてたかというとそうとも言い切れない。
その証拠に、原作通して一番難易度高そうなトリプルロッドを誰かに与えた事は一度も無い。南大西洋の柱は武器不明なので可能性あるけれども)
ツインロッドと被るからという天秤座の武器の中の邪武みたいな扱いで干されたのかとも思いましたが、まあ、難しいからなんでしょうね・・・主が盾投げる人なんだもの、もう聖闘士に過度な期待はしないようになっていたんだろう・・・


嘆きの壁では無理な使い方をしたせいで(?)武器が壊れましたが、正しい使い方をしていたらどんな結果になっていたのか、気になるところです。

PR
[1784]  [1783]  [1782]  [1781]  [1780]  [1779]  [1778]  [1777]  [1776]  [1775]  [1774

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]