2007年1月8日設置
サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギャラクシアンエクスプロージョンを放つ一瞬前。
この技はやはり、前で腕をクロスさせる構えが最強格好良い。
BLEACHでは言わなきゃいいのにと思うほど技の原理を解説してくれる。
聖闘士星矢でも物理法則の是非はおいといて大体の技は説明が可能なのだが、ギャラクシアンエクスプロージョンについては何をしてあの結果になるのか今ひとつよくわからない。
殴っているようにも見えないし、何かをぶつけているようにも見えない。撃つ事によって教皇の間の天井が吹っ飛んだので、異次元に引き込んでいるわけでもない。
何しているのかわからない。だからこそ、対処不能の最強技と言える。
ちなみに、ラダマンティスのグレイテストコーションや、アイアコスのギャラクティカイリュージョンも、同じく何しているのかよくわからない。
ギャラクティカ(略)は大全で「敵を上空高く巻き上げ大ダメージを与える」とまるで風圧でやってるかのような解説がつけられたのだが、その説明と技かけた時の背景のあまりの一致しなさに、大全の解説は誤記ではないかと私は・・・・だって風属性であの生命体は出てこないだろ普通。
何やってああなるんだろう。本当に。
PR