色々なコメントありがとうございます。
Pixiv・・・というか携帯で書くという動作に慣れるべく頑張っていますが、サイトも潰したりはしないのでご安心ください。作品はPixivもサイトも両方でアップしたいと思っています。
投降式だと、消えた時のショックが大きいからね・・・サイトアップはデータがPCに残るから・・・
「黄金聖闘士以外には好きなキャラはいないのか?他キャラには興味がないのか?」という内容のご質問をいただきました。
確かに、黄金聖闘士創作が圧倒的に多い。一番好きなのも間違いない。
が、それがなぜかというと、好きとか嫌いとか以前に圧倒的にギャグが書きやすい。
当サイトは入り口に「GAG ONLY」と掲げているサイトなので、ギャグに強い奴が強いのです。
シリアスネタなら他キャラも色々考えたのがあるのですが、「星と土と」みたいのばっかりになっても重いですからね・・・
ではなぜ黄金聖闘士がそんなにギャグ強いのか、今回はそこをじっくり考えてみました。
~黄金聖闘士がギャグに強い理由~
その1、やたら強い。
・・・強い強い言い過ぎて強いが何だかわからなくなってきましたが、これは戦闘がやたら強いという普通の意味での強いです。
ギャグは極端な設定がある奴ほど映えるので、超強い奴と超弱い奴に分があるわけです。
特に黄金聖闘士はヒーロー側かつその最上位の存在なので、天井知らずに強くしても全く問題が無い。彼らをついつい書いてしまう大きな理由かと思います。
ちなみに、そういうわけなので、逆のベクトルで青銅二軍と暗黒聖闘士も正直ものすごく使いやすい。
でも、やっぱりあんまり弱い弱い書くとね。笑えなくなりましょうや。実際は弱くないはずだからね、相対評価で弱く見えちゃってるだけで。
その2、一所にかたまってる。
これが大きいんですよ。すごく。聖域に住んでる(違)黄金聖闘士の場合、誰かが何かやれば上からも下からも無理なく仲間を集められる。何の理由もつけずにボケとツッコミが瞬時に揃うわけです。ありがたや。
青銅は戦闘時以外は修業地や自宅にばらけていますし、海闘士や冥闘士はあれもともと普通の社会にいた人間なんで、戦闘終わったらもとの生活に戻っているのではないかというのが私の中に根強くあります。特に海闘士は海底神殿がもう無いからな。
ばらけてるキャラを集めるところから話を作ると、際限なく長くなるので・・・彼らもきっともう巻き込まれるの嫌だろうし・・・
過去にその集めるところから話を作った海闘士本を出しましたが、非常に書いてて楽しくはありました。バイアン大好き。
その3、常識の枠が全然無い。
それ聖闘士星矢全体そうだろというツッコミは待って下さい。あったんですよ、思い返せば聖闘士星矢も初めの頃は常識が。
例えば一輝がパンドラボックスから登場したシーンとか、ねえよと思うじゃないですか、読者は。
100人兄弟設定にどんだけだとつっこみ、シャイナの「まるで流星のようだったよ・・・」にそうじゃねえよとつっこみ、星矢の失明を回避するため紫龍が自分の目を潰したのをなんでだよとつっこむわけじゃないですか。
つまり、この辺りまではまだ、読者に常識が残っていた。平常と異常を比較する力がまだあった。
聖闘士星矢を読み進めるうちにその力はどんどん麻痺していくわけですが、白銀聖闘士と戦った時はまだギリッギリ常識が生きてたと思うんですよ。
なので、ここまでに登場したキャラは私の頭の中でもかなり常識に縛られながら動く気がします。
では常識が死んだのはどのタイミングかというと、たぶんムウがセブンセンシズどうこう言いだしたところで息絶えた。絶対そう。
あそこで、全ての常識を捨てろと言われて捨てたと思う。
なのでこの直後に登場した黄金聖闘士はそういう意味でも何物にも縛られずフリーダムなキャラなのです。私の中では。
ちなみに、海闘士と冥闘士もセブンセンシズ以後に登場していますが、先にも書いたとおり彼らはもともと一般人。一般人が鱗衣や冥衣を着ておかしくなったのが彼らであり、もとからおかしい奴が黄金聖衣を着ているのとはわけが違う気がします。
以上を総括し、極端な例えを引くとこうなります。
仮に、向こうから車が走って来た場合・・・
青銅「あ、車だ」
二軍「車じゃねえか」
白銀「車だな」
海闘士「車か」
冥闘士「(車か・・・)」
黄金「なんだこの鉄のイノシシは!?」ゴガァ!!
・・・さすがにここまで馬鹿ではないと思いますが、しかしこのレベルをやって違和感無いのはアイオり黄金聖闘士だけ。
どうしても黄金聖闘士が多くなる理由です。
・・・実は、何気に神闘士も割と条件全てを満たしているのでごっさ書きやすいのです。アニメ知らない方もいらっしゃると思うので、控えめにしていたと思います。