忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
コストナーきたあああああああああああ!!!!!!!


ついにやったあああああああああああ!!!!!


ああ素晴らしい。
今大会素晴らしいなオイ!
PR
もう本当良かった・・・・良かったよ・・・・・

フィギュアスケートにはマジで神様いますね。
ショートプログラムのあれは、彼女を自由にするためだったんだ、と思ってしまう。
ふっきれたというか、リンクに入った時の表情を見ても失敗する感じがしなかったです、今回は。

凄い。本当に、凄かった。
何より、笑ってくれてよかったああああああ。
やったああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!


真央ちゃん笑ってる・・・・・・

やったああああああああああああああ(号泣)
ノルディック複合の選手の、なぜかすんごい普通の人っぽい感じが好きです。

キング・オブ・スキーなはずなのになぜだろう。
この競技の選手達の「近所の良いお兄ちゃん」っぽさは異常だと思う。

プルシェンコは言った。「ありがとう、もう頑張らなくていいよと神様が言ってくれた」と。

今回もそれだと思うの。
やるべきこととか金メダルとか、そういう事は考えなくていいから、好きなように滑って帰ってくればいい。
一度くらい「見せもんじゃねんだよ散れ外野ァ!!(カーペッ!)」みたいな真央ちゃんになっても良いと思うの。

キムヨナはさすがの強さと美しさでしたね。天女の舞みたいに見えました。あと、試合後のコメントに、彼女が本当に尊敬すべきフィギュアスケーターとしてしっかり歩いているのを感じました。
私は、キムヨナは人間としても尊敬に値する人だと思います。
それに、彼女は今大会、遠まわしにですが浅田真央を気遣う言葉を一二度口にしているのではないかと。
報道が誤解をまねくニュアンスにしてしまっている気がします。誰と誰を比べてどっちが上か!と走る人々に対し、彼女は常に、「状況が違うのだから選手個人の差ではない」という趣旨の事を言っていると思います。

それから、トリノの時にはただ可愛いだけの女の子だったコストナーが、こんなに優雅な女性になって・・・!と感無量です。美しかったー!!
彼女も、しっかり自分の道を歩いて、本当にこの大会を集大成にできているのだなあと。
感動だよ・・・フィギュアスケートを愛してここまでずっと来たんだなあって・・・

その中にロシアの若い力が混じって。
ショートプログラム終えてのトップ3は、とても良い、日本的にはもちろん残念だけれど、でもフィギュアスケート的にはすごく良い3人が入ったと思います。本当に。


フリープログラム、楽しみです。

[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]