忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145



過去のファイルを漁ってると、自分はこの時何を考えてたんだろう、というのがたくさんある。
ファイル名:sorentojyabu

・・・なんなの。ソレントは邪武に一体何の話をしてるの。
まあ邪武がこの顔なんでジュリアン・ソロと沙織の裏話でもしてるんでしょうが、つうかこれ本当に邪武か?

ソレント、もうやめてあげて。何話してるか知らないけど相手は今デッドエンドシンフォニー超えてる。
やめてあげてお願い。
PR
ジョブズの死去。本当に、ゲイツの表した「寂しい」の一言に尽きると思います。

寂しい。
私はマックユーザーでもアップル製品ファンでもありません。しかし、「俺の今開発してるパソコンすっげえからな!お前のとこのクソコンなんて足元にも及ばないかんな!だからお前の会社近いうちぶっ潰れるわ、ざまあ!!」というような電話を前触れなくその会社の社長にぶち込んでくるような男がこの世からいなくなるのは、どう想像しても寂しいと思います。ジョブズの友達はもちろん被害者も寂しかろう、せいせいしても寂しかろう。

独創性はもちろんすごい、でも創るだけなら彼より上の人もいくらだっているしこれからも出るでしょう。
ただ、彼の場合は、武器持った瞬間から今からそいつをこれからそいつを殴りに行こうかYAHYAHYAHー!!みたいな勢いがね。物を作ることの意味として、世界を楽しくするよ!という表の顔の裏に、つまらない物作ってる奴を叩き潰そうぜという戦闘性がね。ありましたよね。
iPhoneも初めて触って操作したとき、こいつこの世の全ての携帯を殺しに来た、と思いましたもの。できるできないの問題じゃなくて、殺すつもりで作ってるあれは。
この無茶苦茶さが本当の意味での楽しさを世界にばらまいてた気がします。

寂しいです。とても。
Web拍手絵について。
もちろん12人描くんですよね!?とのお言葉いただきましたが、それはたぶん無いですわ。
前回の拍手絵も5枚でしたし、拍手画面自体MAX10画面ですし、何より私の性格とそろそろ半期の決算地獄ということと、正直もう既に数珠で燃え尽きた気がしないでもない

そんな感じで。 この先誰が描かれて誰が落ちるかというところも含めて楽しんでいただければと思います。



これは何でしょうか。
はい、私の星矢サイトコンテンツフォルダのうち、最古の自作画像です。

作成日は2001年9月23日。ほぼ10年前ということです。つまり当時二十歳の私の画力がこれです。
ほらーみんなー勇気が出るだろー?当時はこれ最高に良く描けた!って思ってたぞー。
今の自分の絵もどんなもんかだけど少なくとも上達してないとは誰も言えまい。
人間はちゃんと上達するんだ。絵が好きなら下手でもなんでも描きつづけるんだ。画力は一度ついたら絶対退化しないんだぞ。
しかも私は字描きで10年のうち5年は全く何にも描いてなかったですから、普通の人ならもっとずっと早く上手くなりますね。

でも上の絵も、愛は感じられますよね。蟹聖衣をよく頑張って描いてるよ。慣れないフォトショで光らせようと必死だよ。
蟹が好きだったんだなあ。
宝瓶宮のカミュが氷河に目を覚ませって言ってるとこで泣いた・・・バカだよカミュ・・・うっく・・・ぐす・・・・
つうか・・・・復帰するたびにこの辺りで泣いてるんですけど・・・自分何回やりゃ気がすむんだ・・・ずびす・・・
倒れたカミュの腕が何気に氷河の方にのびてるんですよね・・・ずびば・・・・

悪いのは蟹なんですよ。かっこいい蟹を拝もうとして5巻を開くじゃん。そしたらあまりに特殊すぎる負け方にデスまじ天才だなっていう気分になって読んじゃうわけですよ。読めば読むほどすげえよ聖衣に裏切られてるからね。
で、少し感動が欲しくなってカシオスまで読むと、あっという間にシャカが出てきて爆走ですよ。ほんと強すぎて楽しいんだわ処女宮。台詞もいいし。
で、なんやかんやでミロが氷河に凍らされるんだけど瞬時に砕いて出てくるとこまで行く。この「ピッ」のミロは綺麗すぎだろ。氷河ここまで頑張ってんのに無傷で終わってるミロって実はものすげえ強いんじゃ?と思ったりしてるうちにアイオロスの遺言が出てきて、そこから先は止められないだろ!わかるよね!?ああくそサガやっぱかっこいいなクソ!!

シャカが戻ってきたがってるのに意地悪言ってるムウがちょっと楽しそうだ・・・これ絶対「たのむ」の一言待ちだろ・・・しかもその後シャカが若干慌ててるっぽいね・・・ムウの機嫌とりはじめたよ、たまんねえなオイ。

あ、でもその後のシャカが教皇の命だけは助けてやってくれって一輝に頼む台詞でまた泣けてきた。
シャカああああ!
[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]