忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
誤解を解いておきます。


江戸女は虫を食べません。


正直、だんだん虫に対するハードル下がって来てるのは感じるが。
さすがに無理よまだ。さすがにね。それはね。
PR
郭嘉と法正の健康について食事の面から考え、蚕の蛹に行きついたあの日以来、ずっと気になっていた一冊をついに購入しました。

昆虫食文化辞典。

昆虫食について死ぬほど書かれた一冊です。
辞典なのでとりあえず『v.昆虫の料理法』という興味ある分野から読んでいってますが、とりあえず、「きれいにした昆虫1カップ」という強力な言葉に出会えて幸せを感じています。きれいにした昆虫ってどういう状態よ。

この本によると、三国時代の中国は蚕食など当たり前くらいの感覚のようですね。
蚕の他には蝗、蝉、スズメバチ、蠅、カゲロウ、甲虫類の幼虫、なんかが食べられていたらしいです。虫だらけじゃねえか。
食ってるわー郭嘉も法正も絶対食ってるわー。
ていうか上記はとりあえず食用なんですが、これに加えてとりあえず薬用もあるわけです。
ミツバチ、ハラビロカマキリの卵鞘、蚕、ラックカイガラムシ、コオロギ、チョウセンクロコガネ、イラガ、シタベニハゴロモ、オビゲンセイ、そしてゴキブリ。等。
郭嘉と法正の生涯虫摂取量どんだけよ。

料理だけでなく虫からの漢方薬の作り方もしっかり書いてあります。
凄い本だ。

武将たちはこういうことも必要知識として持っていたんでしょうか。
兵が餓えた時、怪我をした時、虫の出番は多かったでしょう。良い将軍であれば虫の扱いも当然知っていたに違いありません。
もう張遼も虫カテゴリだな。間違いないわ。

明日には「世界昆虫食大全」が追加で届きます。こっちの方が国別の昆虫食詳細が載っているそうなので、楽しみです。
いやー、世界が広がるわ。
歳のせいか、涙腺がゆるくなりました。


バーミヤンの杏仁豆腐1位に泣いた・・・


やったよ・・・・濃厚でゴージャスでオシャレであればあるほど良いみたいな昨今の甘味の世界に一撃を見舞ってくれたよ・・・ありがとうバーミヤン!!信じてた!アンニンドウフ来るって信じてた!!
バーミヤン行ったことないけども!!

いやもうほんと、食事の終わりはきれいな味でしめたいですよ。
デザートはそうあるべきだああああああ。
ちなみに、料理長(仮)の笑顔は、「ヤミ 笑顔」でGoogle検索して一番最初に出てくる画像の感じだと思って欲しい。

私もまさかあの笑顔を三次元の野郎に見出すとは思わなかった。


以前にもちらと書きました、常連化を狙って通い続けているイタリアンレストラン。
ここの料理長(仮)が、いらっしゃいませを言う時以外ステンレスの様に無表情なのですが。
今日、お会計してくれたのが彼だったので、なんとなく日頃の「この店大好き!」という感想を伝えてみたくなり、言ってみました。

江戸「やっぱりここのお料理が一番美味しいですね」 

とたん、眉ひとつ動かさないまま「はっ!」と身じろぎする料理長(仮)。

料長「そう言っていただけると、何よりですね」

そのままレジを打ちつつ、さりげない口調で、

料長「・・・・今日のパスタどうでした?」(季節変わりの新メニュー)

江戸「超おいしかったですよ!あれ大好き!」

料長「(ここでめっちゃ笑顔)ありがとうございます」


・・・・可愛過ぎんだろ料理長(仮)。
いつも御馳走さまです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]