忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139
人はなぜ眠らなければならないのだろうか。
やらねばならんことがあるのに。
創作が終わってないというのに。

終わらねえー・・・・・なんなのこれ。どうすれば終わるの。後半いっこもギャグねえよ。しかもこれだけお待たせしといてこの主役は誰も期待してねえよ。疲労対効果確実にマイナスだわ。絶対零度超えるわ。

それでもいつか絶対に書きたいと思っていた話です。許せもう少し。

人はなぜ眠らなければならないのかあああああああああああああ
PR
会社にて。
会ったことの無い夫の遠い親戚が亡くなった。一ヶ月も発見されない孤独死だった。せめてできるだけ大勢で送ってやりたいと、その方の近い家族から連絡があった。
・・・という話に続けて、
「それを何で私に言うのかって話じゃないですか。だって向こうの親戚で会ったこともないんですよ?結局夫がはねつけてくれましたけど。ねえ?」
と同意を求められ、何も言えなかった。

こういうのが一番心にダメージ来るんですよ・・・
縁起が悪いとか、嫌な報せを聞きたくないとかは、あるのかもしれない。会ったこともないのになんで自分がと、思うのもわかる気がする。私だってタイミングによってそういう気持ちにもなるだろう。
でもそれは誰かに当然のごとく同意を求めるような感情なんだろうか。
すくなくとも、報せを受けたのが聖闘士なら何も言わずに出席すると思う。蟹は何か小憎らしいこと言うかもしれないが、それでも当日は白い花束抱えてくるだろう。
言った子はまったく悪気なく、常から優しい良い子です。私が凍りついたのを察して少し心配そうにしていて、それがこちらとしては申し訳ない。でも最後までそうだねって言ってあげられなかった。
せいぜい、結婚式よりもお葬式の方に出てあげるのが義であると老師にお聞きしたことがあるぐらいの返ししかできませんでした。

そのあと、なんか色々考え込んでしまい、自己嫌悪と人間嫌悪でテンションだだ低くなって帰宅しました。



・・・そしたら英語の迷惑メールが来てましてね。

ロングなバナナがどうとかいう件名でね。

普段なら速攻で捨てるに違いないが、今回は何かを救われた気がします。

ありがとう迷惑メール。
もう一度人類を愛せそうです。


虹星様とヴァンパイアカフェ行ってきました。

伯爵いた!まさに玄関開けたら2秒で伯爵、エレベーター開いたらそこにいたよ!
はんぱないオーラでした。
そしてものっそいキザでした。
上の台詞は、恋人のダリアさんとのなりそめを伺ったところ返ってきた答えです。きたよ。なんかすげえのきたよ。

浮気はしないそうです。
するかと聞かれてしませんと答え、さらにメイドを呼びとめて、
「俺、浮気しないよな!?」
と割とぶっちゃけ口調で証言を求めておられました。
メイドのマリアンヌさんによると「ええもう毎日いかにダリア様がお美しいか聞かされております」とのことで、その際の彼女の心底うんざりした口調が印象的でした。
どんだけのろけてんだよ伯爵。

非常によく働く方でした。あと、私の席が簡易水屋の真横だったので見えてしまったんですが、バースデーケーキに火をつけようとしてライターがつかなくてものすごいカチカチやってらっしゃいました。ライターを新しいのに代えてもだめでした。それは火をつけるどころか押すことすらままならぬ代物で、しばらくくるくる回しながらあれ?あれ?みたいにしてらっしゃいましたが、最終的にはあきらめてマッチ擦ってました。
鮮やかな手際でした。もうこれからはマッチ100%でいいと思います。

虹星様とは聖闘士はもちろんスレイヤーズからベニスに死すまで色々なトークをさせていただけて、とても楽しく過ごすことができました。神坂一の見方がまた変わりましたよ!ありがとうございました!
久々の萌え語り~!惜しむらくは伯爵オーラが凄すぎて盛大に盛り上がりまくるというところまでいかなかったことでしょうか。なんか、伯爵からは上品にしなければならないオーラを感じた。
また機会があったらぜひ萌えトークしまくりましょう。
来年のパラ銀、行きたいなあ・・・・
聖闘士トークの濃さは年齢ではなく小宇宙によって決まるのだ。



・・・・いくつだと思われてたんだろう・・・・
天然では無いけれども天然に間違われやすい友人が、「しゃべると時空が歪む女」のレッテルを貼られた上で野郎に引き合わされ、スタンドが使えないことに一方的にがっかりされて終わったと怒っていました。

・・・うん、それは怒っていい。
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]