忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457

親父は朝早く、まだセオ坊ちゃんが寝てるうちに北へと旅立っていきました。
なんか死亡フラグがバリ4で立ったぐらいの旅立ち方で、生きて再び親父に会えるか不安極まりないです。

そして朝。坊ちゃんは仲間と一緒に初出社。

クレイズ上官に、魔術師の島に行って星見の結果をもらってくるように言われました。
パシリです。でも新人なんてそんなものさ。重大な物だそうじゃあないか。頑張る!

街でいろんな人に聞き込みをしまくります。とりあえずこの世界を把握しなければ。主人公は昔からこの街にいたかもしれないが私はいろいろ初対面だ。タイムスリッパーってたぶんこんな感じだと思う。

そうするとなんだか、親父をすごい慕ってる美人の5大将軍の人がいて、その人の日記。
「テオ様は北へ向かわれてしまった・・・。昨夜はひと時でも一緒に過ごせたことを嬉しく思う」
親父ぃぃぃぃぃ!!!あんた出発の前夜に何やってたの!!?;
きつい!息子的にここで親父の恋愛はちょっときつい!!幸せになってほしいとは思います!でも心の準備がまだできてないよ!!せめて一言相談してほしかったよ父さん!!

あと、なんかやたら奇妙な服を大量に持ってる五大将軍の人がいました。ミルイヒさん。部屋中に並んだクローゼッを全てあけて持ち衣装から性別を予測しようとしたんだが、すごい難しかった。最終的にネグリジェが出てきたんで女だと断定して会ってみたらコーディネートに悩むおっさんだった
ををををを!!でもこれですごく強かったりしたら私は惚れるね!!ギャップでころりと行くね!!

で、竜に乗って魔術師の島に行ってきました。竜に乗って!竜に乗って!!(すごい嬉しい)

魔術師の島で、宝箱を漁ったりもさもさを倒したりしました。
冒険の最初のうちってモンスターが可愛いのが出てくるからさ、なんか悪いのこっちな気がしてくる。ごめんねもさもさ。あと小さい緑の奴。ごめんね。用事終わったらすぐ帰るから。

ルックという少年が喧嘩を売ってきました。変な石の人形をけしかけてきたんです。
どうやらこっちの力を試したかった様子で、撃退すると、島の主の占い師のところまで案内してくれました。
占い師のお姉さまは美人で占いの塔が綺麗で、坊ちゃんはメロメロです。
でも、なんか「これから先すごい辛いことありますよ」っていう個人的な宣告をされて若干欝です。
やっぱりあれかな・・・・親父の身に何かあるのかな・・・

占い師のお姉さまは、仲間の一人、女剣士のクレオさんに炎の封印球をくれました。
「あなたはセオを守る人・・・」と言って。
坊ちゃんの目覚まし役からシチューの世話までしてくれるグレミオの立場は一体と思いましたが、まあいい。でもこのクレオさんは、同じく仲間のバーンさんに気がある様子と睨んでたんだが違うのか。
ヒロイン・・・という感じでもないし。。。

ちなみにバーンさんは画面から「バーン」なのか「パーン」なのか判別がつかず、Googleの検索結果で多い方で呼ぶことにしました。バーン。

星見の結果をもらって帰ります。ルック少年がおいしいところをかっさらってる気がします。なんかかっこいいよこの子。

クレイズ上官に持っていったら、お礼にカナンをくれました
いらねええええええええ!!!!!全力でいらない!!!!キモい!!!!
ええと、次の仕事(近くの町の税金の督促)のお目付け役なんだそうです。
簡単に説明すると、スプリガンのファイアスターターの人みたいな感じです。こんなマイナーな説明でわかる人がいるのかどうか。

そんなわけで現在の仲間。
・グレミオ (主人公の母親代わりに一から十まで世話をしてくれる青年。付属解説書には「主人公に対し兄や父親のような愛情を注いでいる」とあったが、正直そんな生ぬるい愛情加減では全然ない
・テッド (主人公の親友。喧嘩っ早い。300年生きてるっぽい発言がいきなりあった)
・クレオ (女剣士。カナンをゲスと呼んだかっこいい人)
・バーン (格闘家。FF4におけるヤンみたいな人)
・カナン (気持ち悪いおっさん。無理やり仲間に入れられた)

しょっぱなから多いな・・・・さすが108人のゲーム。

よし!どんどん行きます!!

PR
姫の死よりも今川義元に何があったのか気になるわあああああああ!!!!!!(風林火山・次回予告を見ての感想

PSP買いました!ゲーム始めました!
幻想水滸伝の1から始めてます。

主人公の名前・・・・ええと、ええと、父親の名前がテオか。じゃあ「セオ」で。道で呼びかけられた時、親父も間違って振り向く感じで。

昔懐かしいRPGの画面です。縦と横に動くあれです。うわあうわあRPGだあああ!とりあえず棚を漁る!(そんな行動ができるのかはわからないが、とりあえずそれらしき場所に向かって○ボタンは押す人)

親父と一緒に城に行って、王様に会いました。
親父は北の守りに派遣されてしまうようです。その代わりに自分が国を守るようです。
クレイズという人の部下になるよう言われました。
どんな人かな!尊敬できる上司かな!

で、今そのクレイズという人に会ったところです。

ものすげえ嫌な奴そぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
のび太のくせに生意気とか今にも言いそぉぉぉぉぉぉ!!!!
辛いなこの職場!

そのクレイズ上官に「明日の朝一番にここへくるんだぞ」と言われました。
アバウトだよ!命令が!5時に行っても遅いとかいびられる伏線か!?

しかも親父はこの人のこと嫌いみたいです。あんな小心者がお前の上官とは・・・とか面白くなさそうです。
ちょ・・・待て親父。大人の事情を未来ある少年に見せないで。人は外見では判断できないって自分に言い聞かせてたところだから。打ち砕かないで。

しょっぱなから飛ばしてるなこのゲーム・・・今自宅に帰ったらグレミオが飛んできたんですが、予想外すぎるよこの人の性格。ヤコフが邪武化したみたいな感じだよ。付属解説書からは想像だにしてなかったよ。

よし!がんがん行きます!

世の中には山ほど偶然というものがあるものでござりますでござる。
あやうく鼻血を口から出すところだったけどもいやそんなまさか。っていうようなことがこの世にはざくざくホイですよ。冗談きついぜー偶然の神様。そして落ち着け私。朝日が差したらクラムボンに分け入りながらPSP買いに行ってきます。

そしてせっかくの3連休なんですから(すでに1日は消えたんだが)、サイト更新もするぜ!やるぜ!
なんかもういろいろやるぜ!あ、PCは無事に帰ってきました!記憶は完全に失っていたけど、がりがり言わなくなりました!
創作書きながら言葉を教え込みます。

いや~夜更かしって楽しいなあ!(不健康)

・・・・・ふう・・・・・・

いやどうもどうも。前回がああいう日記だったからには相応のネタを用意してるんだろうなという面構えでお集まりの皆さん、ようこそ期待を裏切られに。
何があったかって、まあつまんない話なんですけどね、うん。私の生活なんざぁ考えてみりゃ家と会社の往復ですしね、そんな大したこと起こるわけないじゃあないですか。はっはっはっ。

そんなささやかな日常がこれほどの絶望に見舞われようとは誰が想像できようか。
会社の損益計算書なんか作ってる場合じゃないよ!私の心の計算書はマイナス過ぎて血の色だよ!
ちっきしょぉぉぉぉぉぉ!!!!


・・・ゲームをね、注文したんですよ。名作と名高いあのゲームを。
Amazonでね、お急ぎ便で注文したんです。翌日には届くって言うから。一刻も早く遊びたいじゃないですか。
でも週のど真ん中に注文したもんで、平日昼間に受け取れるはずもなく、結局週末を待たなきゃなんねぇーみたいになったんです。

そんなのはいい。待つ。待っただけ楽しみも増すさ。宅配便の人には大変申し訳ありませんでした。

けどなんという幸運か、木曜日には早く帰れたんです。ぎりぎりで不在票の電話番号に電話もかけられて、30分後にお届け!ってことになったんです。

届いた。

うわーい!これがあのゲームか!PS2は繋ぎっ放しでスタンバイOK!半期決算もこいつがありゃあ楽勝だ!!愛してるぜ箱型ゲーム機!!やっぱDSじゃだめさ!持ち運べなくても部屋に引きこもって君と一緒にいたいよプレイステーション2!!さあお前の魅力をこのソフトで存分に発揮するのだ!!いやっほーーーーぃ!!!

みたいにバラ色に盛り上がって、飼い犬にも新品の匂いをかがせてやって、るんたるんたしながら開封!ひらめく透明セロファン!テンションについてこれない犬!魅惑の音とともに開かれるケース!満を持して登場するPSPソフト!!・・・



理解不能ですよ。


ほんと時が止まった。いや時は全力で流れてるんだけど私も全力でバックステップみたいなそういう引きの時間だった。何このちっこいフィルムみたいな奴は。あ、PSP?PSPソフト?へぇーPSPソフトってこんなんなんだ。そんな物がどうしてここに?


・・・わかってますよ。気づけよって話でしょうよダンボール開けた瞬間に。ケースの大きさ全然違うんだからってそれはわかってますよ今はな!!
でもゲーム受け取った時はうれしすぎてそれどころじゃないわあああああああ!!私にはこのゲームの背中が世界一大きく見えたんだ!!!嘘じゃない!!!
うっうっ・・・・


・・・で、このソフトをどうするかなんですが・・・・

Amazonは開封済みのゲームを返品する場合は85%の手数料を取るそうです。それはもう手数料の域を超えて罰金以外の何者でもないんだが、こんな傷ついた上に罰金刑まで科せられたら心の半期決算が破産して終わると思うので返品はやめます。

ていうか何より・・・

一本に108人の人生詰まってるような品物を軽々しく返品なんかできるかああああああ!!!!重過ぎるわ!!!!

しかも1&2セットソフトだから単純計算で216人!!!!会社だよ!企業規模だよ!!これを85%の手数料で返品受けますって敵対的買収以外の何者でもねえよ!!!

PSPの薄くなった奴、CM価格で¥19,800か・・・・
・・・・大丈夫、秋物の服を買わなければいいだけの話じゃないか。
何色にしよう。DSで果たせなかったピンクか。けど画面をより美しく見せるのは黒か。シルバーか。このソフトをやったときにより感動できる色にしたいなぁ。

そんな感じで三連休に突入です。

うおううおううおおおう!!!!
をををををを!!!!!
を、を、ををををををををを・・・・っ!!!!!!

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・っ


うわああああああん

[447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]