忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436

フィギュアスケート・ジャパンオープンに行って来ます!

超楽しみにこの日を待っていたー!この一週間は地に足がつかない状態だったー!いつも朝は低血圧で機嫌の悪い江戸さんが妙に溌剌と仕事をしていたー!!
ついに本物を見られる!

セーターも持ったしコートも持ったしストールもマフラーも巻きスカートも持った。
多少のツンドラなら乗り越えられる重装備だ。よし。
あ!親父の机の上にオペラグラスがあった!よし。

しかし嬉しすぎて未だ信じきれない感じがする。
私は公式サイトからリンクされている正規のチケット販売機関を通じてネットにてチケットを購入し、セブンイレブンいい気分でまさしくいい気分になりながら発券してもらった。ちなみに自宅付近にはセブンイレブンが無いため奴を探して二駅先まで彷徨い歩いた

だが。だがそれでもまだ一抹の不安が。

あれは本当に公式サイトだったのか。Googleでトップ表示もされたし間違いなく公式サイトだと思っていたが、実は何かすごく巧妙なネット詐欺団体が設立した罠だったのではあるまいか。しかも私ばかりかセブンイレブンも騙されていたのだ。組織の罠はコンビニの発券システムにまで及んでいる。いざ会場に行ったらこのチケットは無効です、みたいなことになったら・・・・そして虚しく締め出しを食らう私の横で、私の席番号と同じ数字が印刷された正しいチケット保持者が悠々と会場に入っていく・・・・ああああー!!!あああああー!!!!

とにかく行って来ます。

PR

プーチン大統領がリュドミラ婦人と離婚して新体操五輪金メダリストのカバエワと結婚するかもしれないというニュースに朝から午後の紅茶を吹きました。
「カバエワ側は否定しているがプーチン側は沈黙している」っていう構図がめっさ怖ぇと思うのは私だけか。
ついこの間プーチンの悪口言ってた大富豪が謎の失踪をしたばかりだというのに、また新たなギセ・・・・・げほげほ。

すごい国だよロシアって・・・・

しょくばショクバしょくば 職場ーでー食べーると ♪
カラダからだカラダ 体ーがー太くなる ♪ ・・・・

やばいですよ、なんかもう全ての服がきついですよ。服が服っていうより封印って感じになってきてますよ。
特にこの腹ね。摘めるどころか掴める。顎の下とか二の腕とかもたぷたぷしてきてますよ。
別にスーパーキノコ食ったってわけじゃないのになんでこんなことに。
今前方から何かが来たら全力でぶつかってやっていい、それが例えクリボーであっても踏んだりしないでこの腹で受け止めてやるよ。

マリオで好きな敵はパタパタです。
大体において、彼らは敵としてではなく踏み台として存在している気がする。

ピーター・フランクル!!!!それだ!!!!コメントで送ってくださった方、ありがとうございます!!!!ああああああすっきりした!!
さっそくWikiで見てみたら、彼がしゃべれるのは11ヶ国語だそうで、じゃあ49という数字はどこからでてきたのだろうか。本当にいい加減に記憶してんだな自分・・・・


そろそろ職場に新人さんが来る時期になりました。
今年はどんな人が来るんだろう。楽しみです。
考えてみれば私は今年で入社5年目に入りますから、新卒さんから見れば結構な先輩なんじゃないでしょうか。若い人にはベテラン社員が未だに総決算で伝票間違えて入れている様などを見ながら着々と自信をつけて行ってもらえればと思います。やっちまった・・・

新卒に送る言葉なんてものを言ってみたいですが、そうですねえ、会社で成功するコツとか教えてあげられるとカッコイイですね、うーん。
・・・・・
・・・・・・・
・・・・。
まあ、成功するまで辞めないことですね。うん。

それから、仕事できる人になるにはどうしたらいいかって言うのも興味をそそる話かも知れませんね。
これはえーと。
・・・・・
・・・・・・・・・
うん、来た仕事はちゃんと終わらせる事ですね

あ、あと、ストレスを溜めない方法とかも必要ですか。
それは無理をしないことです


結局そういうことですよ。
コメントをくれた方ありがとうございます!しかしケント・ギルバートではない!かなり迷いましたが、問題の人はギルバートな感じではなかったと思います、もうちょっとこう、色が白くて線が柔らかい感じの、子供に好かれそうな、言ってみればノッポさんができそうな感じの人でした。ケントにノッポはちょっと無理が。

ひたすら英文を読んでいたら、今まで英語=「うぇっ」みたいな抵抗があったのに、いつのまにやらそれが無くなっていました。人間の慣れとはすごいもんだ。
もちろん心意気だけで読むのは限界があります。理解できるのは6~7割でしょうか。ジェフがフィギュアスケートについて熱く語っている辺りなどは、正直難しくて何が何だか。

エキサイト翻訳に頼ったりもします。が、奴には時として物凄く混乱させられます。
単語がわからないのはいいんです。それは何とでもなる。
でも文脈が難しくて、何がどこにかかってるのかがさっぱり見えず、自分の頭で訳してみてもわけのわからない文章になってしまう、という時があるじゃないですか。
そういうときに文章をエキサイトにつっこんでみるんですよ。
で、その結果、翻訳スペースに、ついさっき正に自分の頭で訳した通りのわけのわからない文章が表示されるわけですよ。
がっかりするじゃないですか。お前の翻訳能力は所詮私と同程度かと。ばっきゃろう、そんなことはこっちでとっくに考え済みだ、お前はその先を考えろ、と。言いたくなるんですよ。

でも世界選手権の問題の記者会見で、ブライアンが「僕はジェフリーが優勝するとは思ってなかったけど、でも試合は試合だ。(ジェフを振り返って) ジェフリー、君は本当に素晴らしい一年を過ごしたんだね」って言った記事は根性で読みました。
ブライアンめっさ良い子だろうがーーーー!!!!

それから、世界王者と呼ばれることについて、ジェフは照れ照れらしく、
「試合が終わってからいろんな人にワールドチャンピオン!って呼ばれるんだ。僕はその度に顔が真っ赤になっちゃって・・・・・僕の名前はジェフなんだけどな」
って言ってましたね何だこの可愛い25歳。

・・・25歳?蟹より年上!?つーかブライアンが蟹と同い年か!!
そうかー・・・やっぱり蟹は老け顔だったのかー・・・・・
[426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]