谷選手、お疲れ様でした・・・すごいよ、この状況でも一本勝ちで銅メダル獲れるんだもん、立派なメダルだったよ・・・・でもやっぱ柔道は金メダル以外すごい切ないメダルだわ!!!むしろこの美しい一本勝ちがとてつもなく悲しい!!!辛ぇえええええええ!!!!!柔ちゃんが一番泣きたいのがわかるだけにもう辛ぇぇええええ!!!!
泣くなああああああ貴女は本当に頑張ったんだあああああでも普通泣くよなこれは!!!!
うわあああああああああああああああん!!!!!
男子柔道!一本勝ちで上がってきた選手が一本勝ちで優勝したのは嬉しいいいいいいい!!!!
やっぱ柔道は一本だよ!!しかもなんかすごい一本だったし!どうしても一本勝ちで決める!っていう気合を感じたよ!!相手のヨーロッパチャンピオンも爽やかだったしなんかいいよね!勝って泣いて讃えあう選手をみると感動するわ!!やっぱこれだわ!!
韓国チェ・ミンホ選手、おめでとうございます!
腹がしくしくちくちくし続けてるのをいいことに今日は家にこもって北京五輪見ていました。
地味に・・・・凹む展開だぜ・・・・
でもやっぱりそういう物なんだなあ。アテネの時の日本は華々しい戦果だったけれども、4年後にはどうなるかわからない。それがオリンピックというもので、だから価値があるし世界の祭典なんでしょうね。
試合を終えた選手にはお疲れ様って言いたい。
そして平岡選手はロンドンで金なんだと私は勝手に決めた(笑)
未来の暗い負け方じゃなかったですよねえ!23歳だもん、ロンドンでは絶対活躍する!怪我にだけは気をつけて柔道続けて欲しいです!
それから男子体操の予選がいいですねー!日本の体操は美しい。
でもって若い選手が超可愛いんだこれがああああああ!平行棒、鉄棒、床、と終わる度に会心のニッコニッコ顔でベンチに戻ってくる彼らが可愛くてしかたない!!特に内村選手の笑顔はやばいと思います!!男子体操団体最高!!あとはあとは鹿島選手の最高の鞍馬が見たい!絶対見たい!頼むよ決勝!!
そして可愛いといえば、体操は実況・解説担当のおじさん達もなんか可愛い。あんたらどんだけ体操好きなんだ。基本的にどこの国の選手もベタ誉めなんですよ、体操解説の中の人。演技の良いところを力説してくれる。その間にさりげなく減点対象になりそうな部分も説明するんですが、ここさえなければ完璧なのになあ、という残念さ10%、でも他のとこ全部いいから問題ないや!90%、という比率になっているので本当に体操を楽しんで見ていられます。
アテネの時の神の実況・解説タッグと同じ方々でしょうか。
いいなあ。清々しい。和む。大好き。
ところで、体操の時にですね、鉄棒終わった選手(坂本選手?)がカメラのどまん前でジャージから短パンに履き替えてたんですが・・・あまりの無造作さに何も感じなかったんだけども、今から考えるとあの瞬間はパンツ一丁だったということなのか・・・・??
いや、上着で隠れてたけど、しかし実態はカメラの前でさりげなくパンツ一丁だったということなのか・・・・???
個人的には馬術も放映してほしいです。日本だってバロン西が金メダル獲った競技ですし、選手年齢が高いので馬と人の信頼関係とかで名シーンたくさんあると思います。
どんな解説するんだろう。障害物競技とかは馬の気持ちにも言及するんだろうか。
北京五輪開幕式、素晴らしかったです。
今まで見た開幕式の中で一番好きです。全体の構成が本当に良かった。
スピルバーグがどうのこうのと問題になってましたが、チャン・イーモウ天才じゃん!ハナからあいつに全部任せとけば全然問題ないんじゃん!というくらい良かったです。
特に導入。太鼓の迫力から花火の足跡、五輪が宙に浮かぶところは圧巻でした。
全体に細かく配置された面白い趣向も、キャストの人達の一糸乱れぬ動きも、絶対に五輪を成功させようという気迫も、何もかも素晴らしかった。ほんと美しかった。
そしてまさかトリをああしめるとは思わなかった。
体操王子・・・・!!!!(悶)
違うんだ、本当に、本当に開幕式は最初から最後まで良かったんだ。だけど・・・・体操王子・・・・!!
私だけなんでしょうか、あの聖火点灯が構成としては素晴らしく、聖火台も独創的で見事な出来だと心からの拍手を送りながら、同時に死ぬほど爆笑してしまった人間は。
彼が宙に浮いてた間、此度の聖火リレーを妨害した人たちでさえ頼むからここでは消えてくれるなと念じたと思う。すごいハラハラしたと思うよ、だってあそこで消えたら王子の立場が文字通り、無い。
聖火台の線に点火したときにはそのあまりの火勢に王子が延焼するんじゃないかと本気で心配したし。
とにかく北京五輪。この開会式で欧米におけるアジアのファンタジックな印象が3倍上がったと思います。
中国の歴史と偉大さと不思議さを余すところ無く打ち出した見事な構成でした。
いやー面白かった。
雷がしつこいんですよ・・・(怒)
夕方からずっと雷ですよ。こんな日付の変わろうかという時間までまだ雷ですよ。
なんかね、ゴロゴロゴロメキメキメキビシャアアアアアッ!!!ドドドザザザザザアアア!!!!
みたいな感じで降って落ちてぱっと止むのが雷のあるべき姿だと思うんですが、この雷は別に雨を降らすわけでもなく派手に鳴るわけでもなく、ちょっとグルグル唸ってみよっかな、この辺で光っとくかな、みたいなやる気の無い感じなんですよ。
東京03のしゃべりたいアピールのコントみたいですよ。しゃべりたそうな雰囲気だけものすごく出してるのに聞き返されるまでしゃべらない、みたいな。食いつかれてから落ちたい、みたいな。
うぜええええええ気が散る!怖くてコンビニにも行けないしさっさと去れえええええ!!
あ、また光った。