忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
蟹が身長160cmだったら嫌でしょう?
というコメントをいただきました。

望むところです。

160cmのチンピラがサガの面倒見てやってるんだぞ・・・!!
もう・・・もうお前・・・!!!!!(悶絶そして鼻血)

巨蟹宮の戦いとか、蟹を160cmで想像すると、何もかも全てが萌えツボ過ぎる。

同人的には20cmの身長差でアフロを口説く蟹、身長コンプレックスからより一層シュラを敵視する蟹、そして人馬宮の台座を足場にシュラの後頭部めがけて飛び蹴りをくらわす蟹が見たい。


やべえええええええ低身長蟹やべえええええええええええ!!!!!




あと、進撃の巨人のナナバさんがドストライクで好みなんです。
何とかならないでしょうか。生き返らないでしょうか。
PR
全国の低身長に悩む男子。
惚れた女がいたら、何とかして進撃の巨人を読ませるんだ。
さすればもう男の身長は160cmがベスト、背が高い男など180cm級の巨人としか思えなくなるぞ!

兵長かっこいい・・・

カップリング作るとしたら、アルミンとアニですね私は。
アニは、アルミンのこと、たぶんすごく好きだったと思う。
だってアルミンには悪い人と思われたくなかったんだし。憲兵団の同期には何を言われてもどこ吹く風だったのに、アルミンにとってだけは良い人でいたかった。女の弱さが出たよな・・・
自分がどう思われてるかわかって、それを否定したい気持ちもあったのかもしれない。
本当に嫌われたく無かったんだろうなあと思うと、切ない。


今更ながら進撃の巨人にドハマリしてるのです。

7巻まで読んだところですが、あれかな、これ、エレンに必要な人間はアルミンだと思っていいかな。
いや、ミカサの気持ちはわかるんだけど。すごくわかるんだけど、でもどう考えてもエレンのそばで一番エレンを支えてるの、アルミンじゃね・・・?

そして今のところ、全キャラ中なんだかんだで一番エレンを信じてるの、ジャンじゃね・・・?

好きなキャラクターは、兵長とジャン。
兵長に恋しながらジャンを愛してます。

どうでもいいけど兵長の身長160cmは神の設定だと思う。ベスト!ザ・ベスト!
だから常々言ってんだろうがああああ男に身長は必要無いんじゃああああ!!

今まで全然見てこなかった半沢直樹を最終回の後半(大和田常務が100倍返し宣告されてヘラヘラしてる辺り)から見た感想。

岸川の娘さんが政略結婚を心配したのは・・・
そんななんやかんや小難しい話ではなく、単に相手がオネエだったからでは・・・
そりゃ「いい人がいるんだ」とか紹介された相手がそんなだったら心配もするわ。
何のカムフラージュだよ。

でもいいなあ黒崎さん。。。
「だって本気で好きになっちゃったんだもん」のセリフに危うくこっちが惚れるところだったぜ。
素敵だなあ黒崎さん・・・(一目惚れ)

風刺画っていうのは攻撃的でなんぼのものなので。
フランスを批判はしたくないです。
政府が抗議するのは誤解をけん制する為でこれも別に問題無いと思います。
不愉快だから描くな、というのは何か違うのでは無いでしょうか。
風刺画は、風刺されるほうは不愉快なものです。

ただ、日本にユーモアが無いとは言ってもらいたくないね!

日本人だって風刺画くらい理解しとるわ!
同じテーマで描けるわほら!








「偉大なる大統領閣下。空爆ならシリアより良い場所がありますよ」
 *英語間違ってたら教えてください。
 
 
あの風刺画じゃ直球過ぎてつまらん。
フランスは、ユーモアが下手ね。



[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]