2007年1月8日設置
サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵だの文だの書きながら7時間ぶっ通しでTMR聞いてたら、西川さんは本当に歌が上手いんだということが耳にしみてわかりました。
あと、全盛だった学生時代に友人がBurnin' Xmasを「生殺しの歌」と評していたのを思い出し、いまさらながらすんげえ納得しました。
ああ全盛時代にはまっておけば良かった・・・当時はなんか、顔のでかい人ぐらいにしか思ってなかった・・・正直言ってあのテンションと衣装にちょっと引いてた・・・・バカだー
あと、全盛だった学生時代に友人がBurnin' Xmasを「生殺しの歌」と評していたのを思い出し、いまさらながらすんげえ納得しました。
ああ全盛時代にはまっておけば良かった・・・当時はなんか、顔のでかい人ぐらいにしか思ってなかった・・・正直言ってあのテンションと衣装にちょっと引いてた・・・・バカだー
ラファエロの傑作で「小椅子の聖母」という絵があります。
マリアが幼子イエスを膝に抱っこしてこちらを見ている、とても優しくて美しい聖母子像です。
常々、この絵をムウと貴鬼でやったらほとんど何の改変もなくいけるだろう、と思っていました。
そこでやってみました。
↓下書き

どうです、いい感じじゃありませんか。
マジで元の絵そのまんまでいい。イエスの髪型すら貴鬼を意識しているとしか思えない。
そのくらいぴったしです。
で、上の下絵にルネッサンス意識でリアルに彩色をしていきます。
と。
↓ こうなった

キモい。
なんだこの気持ち悪さ!
聖母子像だと思えばそれほどでもないけど、これ男なんだと思うとすげえええ気持ち悪い!!!
私の彩色にセンスが無いのか・・・いやしかし、そもそもラファエロオリジナルの方もマリアを男だと思うと絶妙に気持ち悪い。
新たな発見だ・・・
綺麗にいくならミスティを差し替えようと思ったんですが、どうだろう・・・ちょっとこの絵は・・・ねえ。
来た人が吐いても困るし・・・
マリアが幼子イエスを膝に抱っこしてこちらを見ている、とても優しくて美しい聖母子像です。
常々、この絵をムウと貴鬼でやったらほとんど何の改変もなくいけるだろう、と思っていました。
そこでやってみました。
↓下書き
どうです、いい感じじゃありませんか。
マジで元の絵そのまんまでいい。イエスの髪型すら貴鬼を意識しているとしか思えない。
そのくらいぴったしです。
で、上の下絵にルネッサンス意識でリアルに彩色をしていきます。
と。
↓ こうなった
キモい。
なんだこの気持ち悪さ!
聖母子像だと思えばそれほどでもないけど、これ男なんだと思うとすげえええ気持ち悪い!!!
私の彩色にセンスが無いのか・・・いやしかし、そもそもラファエロオリジナルの方もマリアを男だと思うと絶妙に気持ち悪い。
新たな発見だ・・・
綺麗にいくならミスティを差し替えようと思ったんですが、どうだろう・・・ちょっとこの絵は・・・ねえ。
来た人が吐いても困るし・・・
LEVEL4をジュリアン・ソロが熱唱したらかっこいいなと思うと同時に、これを邪武が歌ったら女は間違いなく引くだろうという気もする。
歌詞だけ見れば、「チカラもナイ、オカネもナイ、ナイナイばかりでキリがナイ」とか「まるで相手にされてない痛みがまた刺激だよ」とか、むしろこれ邪武の歌なんじゃないかと思うところもあるんだが、しかし、「是が非でもお願いしたい」というフレーズは生涯一度たりともお願いしなくてよさそうなイケメンが歌うからクるのであって、本当にお願いしなければならなそうな人が歌うと想像するだにいたたまれない、そんな気が猛烈にする。
でも、そういう感じの邪武がエルレのMarryMe を歌ったら沙織も少しは惚れてくれるのではないだろうか。
邪武はかわいい。
歌詞だけ見れば、「チカラもナイ、オカネもナイ、ナイナイばかりでキリがナイ」とか「まるで相手にされてない痛みがまた刺激だよ」とか、むしろこれ邪武の歌なんじゃないかと思うところもあるんだが、しかし、「是が非でもお願いしたい」というフレーズは生涯一度たりともお願いしなくてよさそうなイケメンが歌うからクるのであって、本当にお願いしなければならなそうな人が歌うと想像するだにいたたまれない、そんな気が猛烈にする。
でも、そういう感じの邪武がエルレのMarryMe を歌ったら沙織も少しは惚れてくれるのではないだろうか。
邪武はかわいい。