2007年1月8日設置
サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
ジョジョ7部「スティール・ボール・ラン」の3ラウンドまで読み進んで、今DIOが恐竜になったとこです。
…DIO、お前が世界を滅ぼしてまで手に入れたかった物はこんな感じで合ってるん…?
ほんとに…?
でも陽の下で生き生き駆ける人生を取り戻せた(?)のは何よりなのかもしれない。
そうだよね、ゾンビ化はなった人にしかわからない辛さもあったはずだよね。
・・・・
しかしそれにしても、主張激しいわこの恐竜。
背中からしっぽにかけて「DIO」ロゴびっしりって。ヴィトンのバッグみたいになってんじゃねーか。どんなブランドよ。
DIOブランド…DIO・ブランド―…あ、そういうこと?
恐竜になったDIOと、恐竜を知らないジョニィと、今どうでもいい恐竜のトリビアを披露するジャイロにだいぶ笑いました。
…DIO、お前が世界を滅ぼしてまで手に入れたかった物はこんな感じで合ってるん…?
ほんとに…?
でも陽の下で生き生き駆ける人生を取り戻せた(?)のは何よりなのかもしれない。
そうだよね、ゾンビ化はなった人にしかわからない辛さもあったはずだよね。
・・・・
しかしそれにしても、主張激しいわこの恐竜。
背中からしっぽにかけて「DIO」ロゴびっしりって。ヴィトンのバッグみたいになってんじゃねーか。どんなブランドよ。
DIOブランド…DIO・ブランド―…あ、そういうこと?
恐竜になったDIOと、恐竜を知らないジョニィと、今どうでもいい恐竜のトリビアを披露するジャイロにだいぶ笑いました。
ジョジョシリーズのキャラ人気ランキングでは結構な上位に来るミスタ。
「ミスタの人気の半分以上はピストルズの人気」というあんまりな意見も見られましたが、そんなことないさ本体の人気さ。
作者の好きなキャラでも7位だそうで、インタビューのタイミング(5部終了時点)ということもあるでしょうが、愛されているキャラなことは間違いないと思います。
それなのに。
お題が「ジョジョシリーズ イケメンランキング」 になったとたん、ミスタが忽然と消え失せるのはなぜなのか・・・
ミスタ、アウト!アバッキオ、イン!みたいになってるじゃないですか。
なんでよ。
普通、漫画における銃キャラってモテますよ。狙撃時の視線に読者がやられるから。
ミスタも実際あのジト目が格好良いですし、ストーリー上出ずっぱりで散々活躍してるじゃないですか。
それでなんで戦闘シーンが無いアバッキオに負けるの!?
私だって女心はわかります。
1月14日の時点で
「ミスタもかっこいいけど、それは私の中の男性ホルモンによる感想な気がする」
ってまさにこのブログに明記してますしね。
そもそも5部読み始めてツラだけ見た時点では私だってアバッキオが一番好みだと思いましたよ、でもさあ!!!
ランキング投票するってことはもう舐めるように漫画読んだ後ってことじゃん!!それなのにミスタ負けるの!?
「イケメン」ってツラだけで決めるもんじゃないだろー!それだったらジョセフがトップ争ったりしないはずじゃん!ジョセフが断トツモテそうな男なのは諸手を挙げて賛成だ、しかし!
それって絶対顔だけの要素じゃないだろーーーー!!!
ミスタは!
女の子に優しいですよ!
「『グリーン・ディ』と『オアシス』 その②」の扉絵で、ミスタがトリッシュの椅子になってるじゃないですか。そのために彼だけ地べたに座らされてるんですけども。
こんな扱い許してくれるのミスタだけだぞマジで。
スケベ心はあるかもしれない。だが動機がスケベにしても前向きにこれ受け入れてくれるのほんとミスタだけだと思う。アバッキオが大人しく椅子になるとか絶対無い。
ミスタにこんなことしておいてトリッシュお前・・・酷ぇや・・・
トリッシュの有名な問題発言は、あの発言自体もさることながら、直後に「うああああああんナランチャああーーーッ!!」とナランチャに入ったジョルノに縋りついた事によって本当にミスタ一人だけ臭いんだと読者に認識させたのが何より酷いと思うんですけど・・・
「あの時点では野郎は全員臭かった」「トリッシュだって臭かった」「人種的に全員ワキガの可能性が高い」、と往年のファンの間では散々考察されていますが、じゃあなぜトリッシュはミスタにだけ絶叫でナランチャにはうあああん!なのか?
そこで思い出されるのが昔、どっかの研究所が発表してた加齢臭に関する説です。
あの時えらい学者が確かこんなことを言っていた。
「おっさんの加齢臭という物は本当は存在しない。ただ女性の脳が、好みじゃない男性ほど不快な臭いがあるかのように錯覚するのだ」
トリッシュのもきっとこれ!
あの時はミスタが好みじゃなさすぎて臭かったんだ!
何が言いたいかと言うと、ミスタがイケメンランク圏外に弾き出されるのが臭いせいであるならば、それは誤りなのだと。
「臭いからミスタ嫌」は成り立たないのです。
ミスタが嫌だったら臭いけどミスタが好きなら臭くない。
臭いの事はいったん度外視してミスタという男を評価して欲しい、女達よ。
爪にカスが溜まってる件?
あれなんか逆に格好良いポイントじゃん。銃の手入れマメにしてる証拠じゃん。そういうことにしておけよ。
ミスタがまっとうなモテるイケメンとして再評価される日が来ますように。
「ミスタの人気の半分以上はピストルズの人気」というあんまりな意見も見られましたが、そんなことないさ本体の人気さ。
作者の好きなキャラでも7位だそうで、インタビューのタイミング(5部終了時点)ということもあるでしょうが、愛されているキャラなことは間違いないと思います。
それなのに。
お題が「ジョジョシリーズ イケメンランキング」 になったとたん、ミスタが忽然と消え失せるのはなぜなのか・・・
ミスタ、アウト!アバッキオ、イン!みたいになってるじゃないですか。
なんでよ。
普通、漫画における銃キャラってモテますよ。狙撃時の視線に読者がやられるから。
ミスタも実際あのジト目が格好良いですし、ストーリー上出ずっぱりで散々活躍してるじゃないですか。
それでなんで戦闘シーンが無いアバッキオに負けるの!?
私だって女心はわかります。
1月14日の時点で
「ミスタもかっこいいけど、それは私の中の男性ホルモンによる感想な気がする」
ってまさにこのブログに明記してますしね。
そもそも5部読み始めてツラだけ見た時点では私だってアバッキオが一番好みだと思いましたよ、でもさあ!!!
ランキング投票するってことはもう舐めるように漫画読んだ後ってことじゃん!!それなのにミスタ負けるの!?
「イケメン」ってツラだけで決めるもんじゃないだろー!それだったらジョセフがトップ争ったりしないはずじゃん!ジョセフが断トツモテそうな男なのは諸手を挙げて賛成だ、しかし!
それって絶対顔だけの要素じゃないだろーーーー!!!
ミスタは!
女の子に優しいですよ!
「『グリーン・ディ』と『オアシス』 その②」の扉絵で、ミスタがトリッシュの椅子になってるじゃないですか。そのために彼だけ地べたに座らされてるんですけども。
こんな扱い許してくれるのミスタだけだぞマジで。
スケベ心はあるかもしれない。だが動機がスケベにしても前向きにこれ受け入れてくれるのほんとミスタだけだと思う。アバッキオが大人しく椅子になるとか絶対無い。
ミスタにこんなことしておいてトリッシュお前・・・酷ぇや・・・
トリッシュの有名な問題発言は、あの発言自体もさることながら、直後に「うああああああんナランチャああーーーッ!!」とナランチャに入ったジョルノに縋りついた事によって本当にミスタ一人だけ臭いんだと読者に認識させたのが何より酷いと思うんですけど・・・
「あの時点では野郎は全員臭かった」「トリッシュだって臭かった」「人種的に全員ワキガの可能性が高い」、と往年のファンの間では散々考察されていますが、じゃあなぜトリッシュはミスタにだけ絶叫でナランチャにはうあああん!なのか?
そこで思い出されるのが昔、どっかの研究所が発表してた加齢臭に関する説です。
あの時えらい学者が確かこんなことを言っていた。
「おっさんの加齢臭という物は本当は存在しない。ただ女性の脳が、好みじゃない男性ほど不快な臭いがあるかのように錯覚するのだ」
トリッシュのもきっとこれ!
あの時はミスタが好みじゃなさすぎて臭かったんだ!
何が言いたいかと言うと、ミスタがイケメンランク圏外に弾き出されるのが臭いせいであるならば、それは誤りなのだと。
「臭いからミスタ嫌」は成り立たないのです。
ミスタが嫌だったら臭いけどミスタが好きなら臭くない。
臭いの事はいったん度外視してミスタという男を評価して欲しい、女達よ。
爪にカスが溜まってる件?
あれなんか逆に格好良いポイントじゃん。銃の手入れマメにしてる証拠じゃん。そういうことにしておけよ。
ミスタがまっとうなモテるイケメンとして再評価される日が来ますように。
ギアッチョ戦でのミスタは、
「『スタンドを身にまとう』……おい、あんなタイプのスタンドは初めてだな」
などと他人のスタンドにどん引きしていましたが、
お前のスタンドの方が大概な件。
チートですよね。セックス・ピストルズ。
弾道操作ができるとかそういう次元じゃないじゃん実質。
6体おり、それぞれが高度の知能を持ち、情報収集・共有の重要性を完璧に理解してミスタのみならずミスタの大事な人達のためにまで最善の行動を取る。
非力というデメリットを補ってあまりあるサポート性能。
非力ったって氷運んだりハンバーガー盗ってきたりはできるんですからね。その気になればパープルヘイズのカプセルをそっと敵のケツの下に置いてくるとかはできるわけでしょう。
ミスタ本人も言ってますけど、たぶん言ってる以上にガチの暗殺向きスタンドですよ。
彼らに弾丸を蹴飛ばさせているのって、もしかしたらまだ使い方間違ってるんじゃないのか。
あと、あれだけ自意識持ちながらミスタをしっかり好きでいるのも希有なとこですよね。
ベイビィ・フェイス見てください。生まれてからグレるまで何時間よ。
メローネはスタンドにグレられたことを「自動追跡の欠点」としていましたが、いやあそうじゃあないと思うね。私は。本体の育児力の問題よ。
ミスタは本人も耳疑ってるうちにギャングになって謎試験受けさせられてスタンド使いになってた人だと思いますが、だから彼はきっと、スタンドとはこういう物だと。
よく食べよく喋りよく寝るもんだと。色々世話してやらなきゃいけないんだと。
思ってただろうなあ・・・
ブチャラティ達と初めて一緒に昼飯食った時、飯の時間なのにあんたらスタンド出さなくていいのか?ぐらいのボケをかまして、アバッキオにはぁ?っていう顔されててほしいです。
普通のスタンドは飯なんか食わないと知った時のミスタの顔を見てみたかった。