忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
日本VSベルギー戦に向けて少しでも良いデータを見て安心したくてネットを泳ぎまくるも、ベルギー代表がフラグを立てたとかミズダコが勝ちを予想したとか予想的中率0%のセルジオとカワウソが日本の負けを予想したとかそういう何の参考にもならない情報しか拾えず、この心細さを一体何に縋って耐えれば良いのかと死にそうになっていたら本当に桂歌丸の訃報が届いてしまい、ショックの余りあれやこれやがごっちゃになって、私の心の中は神と化した歌丸に日本代表の勝利を祈りまくる状態になっています。


歌丸師匠ぉぉぉぉぉ!!!
日本代表勝たせてえええええ!!!!


噺家は絶対枕のネタにするでしょう。なんてタイミングだ。
さすがだなあ。持ってるなあ。
・・・いかん、涙が。

生前、一度でも高座を聴きに行けたのは私にとって幸いでした。
笑点引退後、やりたいと言っておられたことは満足行くまでできなすっただろうか。
どうか安らかに眠・・・る前に、お願い!!日本代表を勝たせて下さいいいいい!!!



もう今日は、寝ます。落ち着くために。ブラジル戦まで。寝ます。
PR


ポルトガルVSウルグアイ戦、1点目に繋がるカバーニのスアレスへのロングパスの瞬間。
逆サイドのスアレスに完璧に渡して、解説が思わず「素晴らしい・・・」と呟いた。

いやー格好良い。


カバーニの怪我が酷いものではありませんように・・・
ウルグアイの2得点、何度見ても格好良すぎる。

カバーニが怪我した時にクリロナが飛んで行って肩を貸したのは素敵な光景だった。
ただ、そのせいで、それより前に首痛がって転がってガン無視されたスアレスの信用ゼロさ加減がより一層際立った気がしないでもなかった。
会場からブーイングが降り注いでも一顧だにせず攻撃続けてましたねクリロナ。解説も「どこもぶつかって無いから大丈夫でしょう」と切り捨ててましたね。
スアレスよ・・・



カミュ「言っただろう?メッシを消すと」
デス「・・・いやまあ、この内容は文句ねえよ、うん。優勝すんじゃね?
カミュ「もちろんだ。ドメネクの悪夢を早く忘れたい」
デス「むしろまだ根に持ってんのかよ。忘れてやれよさっさと!」

やっぱり、GLはまだW杯じゃないんだなあって・・・
決勝トーナメントの雰囲気違いすぎ。凄い試合でしたね。

メッシが16強で終わるのは残念ですが、フランスは強かった。
おめでとうフランス!


W杯決勝トーナメント始まったー!
ちなみに上図はGL2戦目が終わった時に描きかけたダイダロス先生(アルゼンチン出身)。

メッシVSクリロナを実現するためにもアルゼンチンに勝ってほしいですが、難しいかなあ・・・フランス凄い強そうですよね。派手さは無いけど盤石に強いというか。
うーむ。
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]