忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89



今、その生き様の疫学的な正しさが世界に証明された群れるのが嫌いな男・不死鳥一輝。

群れるのが嫌いなので絶対感染しそうにないが、たとえ何かの間違いでPCR陽性となったとしても、敢えて新コロに全ての感覚を奪わせることで自らの小宇宙を爆発的に燃焼させ(発症)、人類の未来の為にウイルスもろとも十万億土の彼方で爆死するであろう(新コロ犠牲者+1)


今までの敵とは違うミクロな脅威に、ふと、一輝だったらどう戦うのかなと思って想像してみたんですが、一緒だったわ。

さすが兄さん。人類の兄さん。
PR
総決算締まったー!!
総理お待たせ!うちはもう緊急事態宣言して大丈夫よ!!

後処理はまだまだありますが、とりあえず第一の山場は越えました。
私も明日から本格的に在宅勤務に切り替えます。
職場の雰囲気も嫌いでは無かった。特に今期は謎の団結力が社内に満ち満ちていたので大変充実していた。

うちの会社は、特に大震災の教訓から、ペーパーレスもリモートワークも全社を挙げて進めてきましたので、今回はそれが生きて、部署によっては既に完全在宅勤務をしています。
緊急事態宣言が出たら、ほぼ全社で在宅をキメていくでしょう。

仕事は、通常業務であれば特に問題無く行えます。会議もリモートの方がやりやすいとうちではもっぱら言われていますね。資料、投影するより画面共有の方が断然見やすい。
至急の要件で話したい時は普段からチャットが主流なので、家でも職場でも変わらないです。

自粛によるストレスは人によるようです。家族がいる方は色々あるようです。
私は一人でガチのインドア派なので完全なるノーダメ。おうち万歳。皆なぜそんな外に行きたがるのか。花見なんか今年は妄想で済ませりゃいいじゃない。

明日からも引き続き仕事頑張ります。
皆様も体にお気をつけて。



シャカ『ムウ・・・牡羊座のムウよ』
ムウ「私の小宇宙にテレカンで話しかけてくるこの声は、シャカですか。どうしました?」
シャカ『君にちょっと助けてもらいたいことがあるのだ。仏陀に人類の状況をご報告し、日本の緊急事態宣言は今何待ちなのかを問うたところ、そんな宣言をまたなくとも首都東京に限っては鉄道全線にしつこく置き石するだけで事実上のロックダウンが完遂できると託宣を得られた。それは良いのだが』
ムウ「あなたの仏陀は何者なんですか。テロリストか何か?」
シャカ『人がやったら犯罪になるのであればジャミアンに命じてカラスにやらせろと。まあそれは良いのだが。私が聞きたいのはあの国の若者のことだ』
ムウ「日本の若者?」
シャカ『そうだ。外出自粛をせず新コロ拡大の原因となっているという。しかし無理もない、若者とはそういうものだ。彼らにしてみれば卒業旅行も一生に一度の機会。私は広く深く真理について考えてみた。結果、仮に不死鳥一輝に在宅命令を出したとして彼は従うであろうかと考え、それは無いという結論に達した』
ムウ「無いでしょうね。別に広く深く考えてみなくても私でもわかります、はい」
シャカ『そこで仏陀に問うたのだ。人はなぜ若者を攻撃するのであろうかと。すると仏陀はわずか三文字で答えられた。ドリフと』
ムウ「・・・・」
シャカ『どうも志村けんというコメディアンの急死が日本に衝撃を与え、それによって若者に矛先が向かったということのようだ。私は考えた。しかしわからない。なぜこんな時に飲み歩いた70歳の老人が死んだことで若者が非難されなければならないのか?問題があるのは老人ではないのか?
ムウ「すみませんテレカン切っていいですか。あなたの話からは地雷の臭いしかしません。今その論点絶対切りこんではいけないところです絶対に」
シャカ『若者は志村けんに思い入れなどあるのか?騒いでいるのは老人と老人予備軍だけなのではないのか?非難するより大人しく自粛している若者に感謝すべきではないだろうか。彼らは勉学の機会さえ奪われている。長じてから悔いが残るだろう』
ムウ「・・・それはそうですね。彼らは不憫です」
シャカ『しかし老人を攻撃するのも間違いであると仏陀は仰せられた。新コロの世界は長期化する。今、老人に過度な自粛を強いてそのうちの相当数がボケた場合例え世界に平和がもどってもあの時新コロに頼っておけば良かったと思うはめになるだろうと。キャバクラでもゴルフでもトイレットペーパーの順番待ちでも適度にやらせてやれと。そして死後に大量のトイレットペーパーを遺した者がいたら、その時は戒名を便所紙信士とつけてやればいいだけだと。そう仰せだった』
ムウ「切りますね。あなたもその仏陀の名を騙る何者かとのつきあいはほどほどにするように。では・・・」
シャカ『君に聞きたいのは、ケホ』
ムウ「!」
シャカ『そんな問答を三日三晩ほど不眠不休で続けていたところ、今朝から咳症状が出た。サガに報告すべきだろうか?』
ムウ「・・・・・・・・・・・・・。1日、様子見ましょうか。絶対に誰も処女宮を通さないように」
シャカ『承知した』




何が正しいかなんて10年先になるまでわかりませんからね。
それに今こんなになってるのも、初手で大人が対応を間違ったからと言える。
あれだけ世界の老人たちで大丈夫大丈夫と言っておいて、いきなり「お前ら自粛しろ」は、理不尽というものでしょう。せめて若者の軽挙を許す広さくらいは持っていたいものです。




一世帯あたりマスク2枚の支給が少なすぎると騒ぐ奴らに、それを余らす者の心のダメージも少しは知って欲しいと思う邪武。

上にも下にもショッキングなという数字はどっから出してきたのだろう。絶妙過ぎる。
新コロ通して私は世界中の政治関係者をどんどん好きになっていってる気がしますよ。

皆、今は文句言ってても、届いたらどうせTwitterではしゃぐんでしょ。
ほんとは楽しみなんでしょ。

私は楽しみですよ。なんでこれ入れたと国民を絶叫させるワンポイントロゴまで期待したい。





新コロに関する保障への国民の反応にシオンの一撃。


シオン「うろたえるな愚民ども!!日本の消費税と年収1000万未満世帯の所得税実効税率は欧州の半分以下だぞ!個人への手厚い保障など出せるわけが無いだろうが!!医療と義務教育と警察の加護が全員受けられ毎日風呂に入れるだけでもありがたいと思え!保障は『新コロの中で頑張ったで賞』ではない!頑張れる職場がまだある奴は黙ってマスク2枚でも拝んでいろ!!頑張りたいのに頑張れなくなる奴をどれだけ救えるかが直近の問題だ!法人税率が高めの国なのだから法人を通して個人に還元するしかないのだ、そして財源になる法人が痩せるほどの還元を強制できるわけがないのだ、リーマンショック以上の世界恐慌だぞ給料減ったぐらいでガタガタぬかすなーッ!!」

童虎「・・・シオン。あまりそう興奮しては体温が上がって自宅(冥界)隔離されてしまうぞ。せっかく生き返ったのだからもう少しおれ」

シオン「サイ●リヤはなぜ非難されているのだ・・・手続きが簡易で上限額がある助成金、明らかに自前で手当てを出せるような余裕ある大手チェーンがたかって良い物では無いだろうに」

童虎「人は手に入りそうな金と地位は欲しがるものよ。サガだってお主を殺したろう」

シオン「だが分不相応にそういう物を手に入れると苦労するぞ。いずれしがみつくようになるからな。今それを受けるありがたさと辛さを、噛みしめられる者のみ与えられるべきだろう」


・・・まだ雇用してもらえている人が金をくれと騒ぐのは何か違う気がします。
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]