忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



日本漫画史上、最も魅力的な主人公は彼だと思っています。ブラック・ジャック。
強さも弱さも非情さも優しさもあらゆる面がかっこいい。しかも可愛い。しかも色っぽい。惚れる。たちどころに惚れる。
「三分あれば心臓へメスを入れてみせる」
ああかっこいい!

しかし私の中の直らない病気が、ドクターキリコも可愛過ぎるんじゃないかと囁いている。
初登場時はな。最終的に患者が死んだという点である意味キリコの優勢勝ちみたいに終わったのにな。
その後出てくるたびに、ブラックジャックと話してたせいで安楽死の薬を盗まれたり、ブラックジャックに紹介された患者に安楽死の機械を叩き壊されたり、ブラックジャックに頼んでもいない手術を無理矢理されたりと、ブラックジャックにやりたい放題やられている。
たぶん、安楽死は推奨しててもキリコの方がいい奴なのだろう。グマに感染した時とか、病気がうつるから出てけとか言ってるしな。不憫だ。

「ブラックジャック」はあらゆる意味でツボを押さえた漫画だなあ・・・
PR
東洋大が圧勝過ぎて笑うしか無かった第88回箱根駅伝。

昨年21秒差で早稲田に負けて悔しかった、それはそうだろう、それはそうだろうが、何も往路新記録+復路新記録の総合新記録で2位に9分差つけて優勝しなくても。
柏原を他校に貸出しても勝てたじゃないか、リベンジするにもほどがある。繰り上げでタスキが繋がらなかった大学は、自重しない東洋大と、そんな彼らに火をつけた昨年の早稲田を恨んでも良いと思います。

とにかく強かった!東洋大学おめでとうございます。


リア魔鈴にロダンの彫刻「接吻」のポーズをやってもらいました。
このくらいは許せアイオリア。魔鈴に服は着せただろう。

たまにアイオリアがなんとなく疲れて元気なかったりした時に、魔鈴がこうして慰めてあげると良いと思います。
アイオリアから魔鈴にキスするのとその逆とでは97:3くらい発生率に差がありそうなので、後者が発生したときの効き目は絶大。

魔鈴「・・・元気でたかい」
リア「・・・・・ああ。眠れなくなった」

そういうつもりじゃないよと言おうとする魔鈴の口を確実にお返しで塞ぐと見たね馬鹿野郎。


・・・この彫刻のエロさはキスそのものよりも男の右手の位置です。

とんねるずのスポーツ王は俺だ!が大好きで毎年見てるんですが、見るたびに松岡修造が好きになる。

本っ当にテニス好きなのが全身から発散されているというか。
昨年の戦いで、貴さんが趣味をテニスに変えるほどの秘密特訓をしてたと知った時の彼の笑顔は忘れられない。すっごい嬉しそうだった。
今年はさらに貴さんが上手くなってたので、ますます楽しそうでしたね。

テニス対決大好きです。
夕食が本当にラムの香草焼き

だった。




恐るべし実家。
昼飯にカレーを食べた日に限って晩飯のカレーを作って待ってるという日本の母の実力はんぱネェ・・!!
[344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]