忍者ブログ
2007年1月8日設置 サイト→http://warakosu.syarasoujyu.com/
[240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1、原作「聖闘士星矢」において、最も早く登場した黄金聖闘士は誰か?

2、原作「聖闘士星矢」において、最初に黄金聖衣姿を披露したのは誰か?

なお、回想シーンも含むとする。














・・・どっちもアイオリアだと思ってたら、どっちも違った。
黄金聖闘士の登場順、記憶だけでミスらず並べられる人は凄いですよ。



PR
野球の神よ。

まさかこんなドラマを持ってくるとはな・・・日ハムが先に王手をかけると誰が思っただろう。
ズムスタでの広島の勝率は7割だそうですが、つまり4回やって1回負ける確率なので、これはハムが今年は勝つのか。
頑張れ広島!!地元で日本一を取るんだ!!

聖闘士が十二球団を応援するならどこのファンになるのだろうか。
とりあえず紫龍は中日としますね。
星矢は巨人王道で行って欲しいですね。
瞬はベイスターズかなあと思います。なんとなく。弱いものに優しそう。
氷河とカミュは楽天がいいなあ。2013年の日シリ七戦目クライマックスで滝のように涙を流すカミュが見える。マーよ、よくぞここまで・・・!
他、ミロがヤクルトっぽいとか、カノンがホークスでサガがロッテとか、色々思うところはあります。

しかしなにはともあれ譲れないのはですね。

蟹は阪神。

甲子園で金網にかじりついて野次を飛ばしても許される聖闘士は奴しかいない。
蟹から猛虎魂を感じるとともに、虎からも巨蟹魂を感じる。
特に、和田前監督のメールからはデスマスクのマンモス発言に通じる匂いがむんむんする。相手がのりPだったら蟹だって間違いなくあのメールは書いてたさ。
私的には、蟹がステテコ一枚でメガホン片手に関西弁使っていても何も違和感が無いんですがね。
「頼むでアニキほんまにー」
お前もな。

どうでしょうね。

日シリ面白くなってきたー!!
私はもう、広島の優勝を見たいけれども全力で中田翔を応援するわけのわからないことになっていますが!
どっちにも勝って欲しい!どっちにもだ!
日本シリーズこれで面白くなってきた!中田が打てばハムは勝つ!!

大谷、凄いんですけど、凄過ぎて、日ハムの大谷っていうか「メジャー行くまで預かっている大谷」という感じがするのは私だけでしょうか。
別次元でしょうよ・・・彼が真に自分の球団を見つけるのはまだ遥か先の物語のような気がする。



インに投げたらドームを爆破するとか、そういう脅しでも受けているのか日ハム。

いや正直、より見たこと無い広島日本一を見たいけど。
見たいけどなぜ外に投げるんだハムよ。

[240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250

Copyright © 『日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]